su-nya

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

冬の訪れ(猫無しm(_ _)m)
2020年11月6日(金) 270 / 7

ネコジの皆様、おはようございます(^_^)

11月に入ってメッキリ冷え込みましたね。

低山の靴を買い換えたので試しに歩いて来ました。

4時30分に家を出て大台ヶ原へ♪

土日祝日は夜中の3時30分に200台止めれる駐車場が満車になり、
昼過ぎにようやく空きだすなんて話が漏れ聞こえてましたが、

もう紅葉シーズンも過ぎたし平日だし何とかなるかな。と…
あと3週間程で山を閉じてしまうので、急いで行ってきました。
朝8時30分頃到着でしたが駐車場4割くらいでした(^_^)

新しい靴を何処でおろそうか。と思った時、
低山用だけど最初くらいは良い思いをさせてあげたい(笑)

大台ヶ原ならば靴がめっちゃ汚れる心配も無いし、土、砂利、石畳、ゴロゴロ石、セメント道、石の階段、木の階段、木道、岩場とほぼ試せるのです( *´︶`*)








景色も道もバリエーション豊富で歩いていて(私は)飽きないんですよね~♪

ま、「登山してる気がしない」って不満に感じる人もいるみたいですがトレッキング向けなんでしょうね(^^;

この日の気温は3℃!!
まだ人もあまり入って無かったのか道には氷が張ってる所も。




氷や霜柱をバリバリッと踏みながら歩いてるともう冬山になるんだなー(∩´﹏`∩)

紅葉はほぼ終わりでしたが、吉野に入ってからずっと山道で紅葉ドライブしてるし…(苦笑)

快晴で奈良の山々を眺めたり、尾鷲の海を眺めたりしながら気持ち良く歩けましたよ~♪o(^▽^)o




日出ヶ岳や木道ルートの休憩場は景色も良くて大好きです。
ゆっくりと暖かいコーヒーなど飲みながらこの空間を満喫するのも良しです( *´︶`*)

私は寒暖差アレルギーで鼻がドゥビドゥバーでアレルギーの薬呑んで(鼻炎薬を車に忘れた…)鼻かんで「くそぅ。。。」と思いつつ出発しましたが:( ;´꒳`;):

なかなか来る事の出来ない方は是非ゆっくりと大台ヶ原を満喫して欲しいです(*˘︶˘*)

大蛇ぐらも週末は写真を撮るのに1時間も並んだとの事でしたが、私の前には歩き慣れていないであろうへっぴり腰のおば様1人。

コレねー、最初にヘリに降りて周りを歩くと余計に怖いんだよー。降りる時も登る時も堂々と真ん中を行く方が実は安定していて怖くない(笑)

もう枯れ山になりつつあるね。。。




荷物をデポしてスマホとカメラだけ持ってさっさと下りて
戻る時に小走りで岩を登る私をおば様が恨めしそうに見てました(^^;


この日は行きも帰りも前の車が《居眠り運転》をしていて。。。(((((>_<)))))

特に行きはバイパスで前が10tトラックかな??大きいトラックでフラフラ走行が怖かったです。

上りの合流点に突っ込んだからヤバい衝突かっ!!と思ったけど
ご自身で自覚を持って合流点に仮眠の為に停車したみたいだったのでホッとしました(^^;

4時30分と言う時間だと車も少ないし、
事故に遭遇した時110番して救急車呼んで
「呼ぶだけ呼んだしほなっ!」で許されるのだろうか。

ソレとも警察が来るのを待って状況説明、調書(?)の証言みたいな事の立ち会いまでいなくちゃいけないのかな。。。
なんて事を考えながら運転してました。(^^;
トラックさん無事で良かったです、マジで。
29 ぺったん みつなつ みつなつ きゃう きゃう 猫坊 猫坊 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ じゅんた じゅんた ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん michipoo michipoo お祭り小僧 お祭り小僧 ハッピー神無月 ハッピー神無月 いちごおばさん いちごおばさん ラキシア ラキシア おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん いつも一緒 いつも一緒 メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

みつなつ 2020/11/15

きゃう 2020/11/09

猫坊 2020/11/08

じゅんた 2020/11/07

michipoo 2020/11/07

お祭り小僧 2020/11/07

ラキシア 2020/11/06

いつも一緒 2020/11/06

メグミ 2020/11/06

ねこザイル 2020/11/06

gattina 2020/11/06

ゆきちい 2020/11/06

しゅらこま 2020/11/06

ムック猫 2020/11/06

ゆり37 2020/11/06

ピース&杏 2020/11/06

もえk 2020/11/06

ミントノリ 2020/11/06

まおちん 2020/11/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

su-nyaさんの最近の日記

過ごしやすい季節。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 2025年も三分の一が過ぎてしまいました💦 5月に入り、冷暖房要らずの過ごしやすい時期になり、ニンゲンはちょっと庭いじりしたりしています。 ニャンコ...

2025/05/02 159 3 37

これまた念願の(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末のヤマジルシ、お山歩では無くお散歩です。 ここ数年、「行きたいな〜、見たいな〜。」と思いつつタイミングを逃していた長岡天満宮にようやく行ってきました!...

2025/04/27 213 6 47

ココスお嬢さんの受難

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 夏日になるほど汗ばむ陽気で桜もほぼ散ってしまい、八重桜が咲いてるのを見つけると「頑張れ〜」と応援したくなる滋賀県です。 気温が上がって来るとニャンコ達は窓...

2025/04/25 394 4 35

山と雑ネタ(猫無し)

ネコジの皆様、今晩は。 月曜日ですがヤマジルシ、猫無しです🙇‍♀ 先週は滋賀県のマキノ町にある山へ。 冬に雪山コソ練に行ったあの山です。 https://www.neko-ji...

2025/04/21 164 2 31

去年の目標を果たしに(猫なし)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 日曜日に花散らしの雨が降った滋賀県です。 ヤマジルシ日記の為、猫なしです🙇‍♀ 去年、花見がてら大津市の三井寺駅から琵琶湖疎水沿いをぶら...

2025/04/14 306 2 32

大きい猫も好き

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 花粉🌲にやられていますが、何とか生きてます🤧 以下、タイトルの話。 先日、注文していたある物が届きました♪ ジャジャーン🎵(効果音が昭和) ...

2025/04/11 221 0 36

色々と獲得した話。

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 そろそろソメイヨシノが咲き出した"らしい"滋賀県です。(まだ見れてない) 以下、タイトルの話。 アンタ、そろそろ4,200ポイント失効しまっせ〜...

2025/04/03 287 2 40

春よ、急がないで。(猫ナシ)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 週末にうちの子記念日で日記をあげたので、 月曜日ですが先週のヤマジルシを💦(またか!) 先週は過去に登ろうと思って行ったら登山道の途中で通行止めにな...

2025/03/31 268 5 39

まごうことなき記念日。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 本日3月28日は丸亀マロンさんの『うちの子記念日』我が家に来て丸7年となりました✨🎉✨ 丸亀マロンさんはお外で産まれた子なので 正確な誕生日は分からず、...

2025/03/28 203 6 43

少しでも痒みが減るように。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 空気がめちゃんこ白い滋賀県です😭🤧 そして私、気付けば花粉症デビューから35周年の春を迎えました!くうぅ〜っ🤧🤧🤧🤧 辛い、辛いと言ってもどうにもな...

2025/03/27 306 2 41