加入者証、1歳未満の猫ちゃん用を
つくりました。
私の勝手な認識では子猫って4ヶ月
くらいまでの丸っこい感じなので
それ以上、避妊去勢の済んだ子は
幼猫さんかなぁと思っていまして
1歳未満は幼猫連合、略して幼連と
していました。
ただ、フード等、猫用品の
いろんな記載を見ても
1歳未満は「子猫」と書いてあるので
名前を幼猫連合ではなく、
子猫連合に変えました。
略して全子連?コネ連?
コニャン連?チビ連?キティ連?
最後のちょっと危ないかなぁ…。
じゃなくて略さなくて良いよね。
ラナの小さい頃で作ってみると
こんな感じです。
実は平成生まれです…。

今回はスタンプも貼ってみました。
目の色がまだ茶色の頃のラナ、
顔もまだ逆三角形だったなぁ。
(今、まん丸…それもかわいい)
子猫さんは長毛短毛、毛の色や
目の色等の区別をつけていません。
そのかわり、肉球の色を記載というか
丸を付けられます。
手書きで丸を付けても、
文字で○と付けても。違うのをバツしても。
連合??何のことかわからない方は
私の過去日記でご確認ください。
日記タイトルでさがせると思います。
作り方動画を一つ前の日記に
載せているのでそちらを参考に
作ってみてください。
↓それでは以下を保存して使ってね。
◆男の子用

◆女の子用

お待たせしてすみませんでした。
ヽ(*^ω^*)ノ オマケコーナー
ビアードパパの作りたて工房で見つけた
期間限定の小枝シュー
チョコの部分がめっちゃ小枝でした。

昨日の私の朝食

愛知県には小倉トースト、
小倉パンケーキの為に
こんな便利なチューブ型の商品が有る!
って他の地域もあるのかな?
そしてまだ食べられてないが
コメダのシロノアールが
シロノアールくまもとモンブラン
なるものが期間限定であるらしい。
食欲の秋ですね。
コメダ行こう!
最近のコメント