夕べは病院から帰宅して、久しぶりにトイレに入るのを見ました。 点滴からの水分でようやく行く気になったのでしょう。 そして私たちが寝る直前の11時過ぎ、カリカリご飯をたぶん10~20粒、食べてくれました。
今日間もなくお昼ご飯ですが、それっきりご飯は食べてくれません。
今朝は栄養ドリンクを飲んでハウスへ

家族が学校・会社へ出かけると後からココちゃんも入っていって、時折舐めあいながら2匹仲良く眠っています。

このまま平穏で過ごせたらいいのに…
そうそう! 夕べから天候悪化で夜なかには窓にたたきつける雨?あられ(氷)?で目を覚ますほどでした。
朝になるとあられや雨が降ったりやんだり、稲光や雷も!! 明るくなったり真っ暗になったり、目まぐるしい。
そしてお庭は

あられで真っ白!
今後1か月以上かけて雪が降っては解けてを繰り返し、根雪となるのを待ちます。
根雪になり、冬本番となるころ、美々ちゃんの容体はどうなっているのだろうか。
先月、紅葉を見に、大倉山ジャンプ場へ行ってきました。 ラジオ番組でリフト券1枚が当選したからです。
家族の分はチケットを買って、リフトに乗りながら紅葉にうっとり。 本当は夜景もいいな、と思っていたのですが、高いところが苦手な夫は夜より昼間のほうがまだ耐えられる!というので仕方がありません。
子供は紅葉もジャンプ場も全く興味なし! リフトに乗りながら刑事ドラマの本を読んでいる有様(^-^;

帰りのリフトから撮りました。 きれいでしょう!? 帰りは北海道神宮へエゾリス見に行ったのですが、会えませんでした(>_<)
そろそろ美々ちゃん、目を覚まさないかな。 ドリンク、飲ませたいなあ~。
最近のコメント