木枯らしの吹き荒れる我が家に、満を持してか?大型新人が登場。

体重17kg、体高80cmほどもある、推定年齢7~10歳の男の子。
妻の働く病院でしばらく保護されていましたが、身請けし、先日より我が家に逗留されています。

にゃんとたぬばかりの我が家に、とうとうわんが来ました!
最初は警戒していたにゃんどもも、日を重ねるに従って平常運転に戻ってきました。
しかしながら、わんの仲間であるはずのレプン姐さんは、いささか緊張気味。
わんは外(家と家の間の車庫状の部分)にいるのですが、
そこに隣接した部屋にあまり近寄ることがありません。
そのわん。たいへん大人しい子です(オトナだからね)。
ほとんど無駄吠えしないし、そこまで強くリードを引くこともありません。
保護先で虐待に有ってたフシがあるらしく、頭を撫でようとするとブルブル震えたりします。
これは、いつかは直るでしょう。
名前は、ずっと「ポチ」なんていうコンサバな名前で呼ばれていましたが、
我が家らしく「ヌプル」と改名されました。
アイヌ語で様々な意味が派生しているコトバですが「貴い」ことを示します。
さすがに家族増えすぎだよなぁと苦笑。
みんなまだまだ若いし、もうこれでしばらくは打ち止めですね。
最近のコメント