まだ8歳なのに…虹の橋を渡りました。
昨日初七日です。急に餌を食べなくなり、マロンたちの餌をやったら食べたので、
療法食飽きたかと、相談に行きサンプルもらおうと、
軽い気持ちで予約しました。
先生の第一声が「具合悪い顔してないな、体重も増えてるよ、ちゃんと療法食たべてたんだね。
でも、急に食べないのはおかしいから、検査しましょう」って。
結果はまさかの急性腎臓病で、緊急入院に。11月7日の夕方です。
でもモモは見た目普通で、先生は「治療でうまくいく場合もあるし、外科の先生にも相談してみます。
が、厳しいので毎日面会に来てくださいと。
![](/img/diary_image/user_37523/detail/diary_237461_1.jpg?h=941ec8b246578b676135977de5b56a53)
11月8日
まだしっかりしています。抱っこしたら「ウー」と低い声で鳴きました。
![](/img/diary_image/user_37523/detail/diary_237461_2.jpg?h=941ec8b246578b676135977de5b56a53)
11月9日
この日は先生のお話がなく、ケージの前で面会です。
私に背中を向けましたが、看護師さんにコンコンと音で呼んでもらい写真をとりました。
抱っこもしましたが、昨日とは違い、この日から治療が始まり顔つきがどんよりしています。
11月10日は病院休みで会えず…。
11月11日病院から電話。
もう治療できない、手術の対象にもならない。あとの説明は一切頭に入っていません。
二日ぶりのモモは、体が硬くなっていて、反応もなくお昼ごろ急いで連れ帰りました。
![](/img/diary_image/user_37523/detail/diary_237461_3.jpg?h=941ec8b246578b676135977de5b56a53)
自宅に戻ってすぐの」写真です。
なんとか皆に合わせたいと思い、ずっと体をさすりながら声をかけていました。
そうしたら、硬かったからだが少し柔らくなり、呼吸も深くなり…。
マロンがトイレで砂をかける音を聞いて「あー」という鳴き声で移動しようとしましたが、頭はグラグラで
すぐに伏せました。
かわいそうで、かわいそうで、涙が止まりませんでした。
その日は一種に寝て見送ることができ、最後は眠るように静かでした。
夜中の二時半でした。
その時間までよく頑張ったね。
モモ、ありがとう。
そして、ごめんね。
![](/img/diary_image/user_37523/detail/diary_237461_4.jpg?h=941ec8b246578b676135977de5b56a53)
![](/img/diary_image/user_37523/detail/diary_237461_5.jpg?h=941ec8b246578b676135977de5b56a53)