
みーちゃん、4度目の注射💉しました。
体重はようやく増加、140g増えました。
午後から、しー君、ちー君もまだリンパ腫れているので、注射💉しました。
体重は
しー君300g増加
ちー君190g増加
まだ3匹ともに、朝夕の薬続行です。
先生から、薬の飲ませ方をご指導頂き、最初はうまくいきましたが、顔を持ち、喉をまっすぐにして、口を開け、奥に落とすという方法だったので、だんだん拒否反応が強くなってきて、うまくできなくなりました💦。
爪をグサリと指に刺され、流血の事態、しー君の白い毛がピンクになった事も…😱。
そこで考えたのが、ウエットフードに混ぜ込む事。
先生は「味覚が決まる時期だから、カリカリで育てた方が、後々楽だから、ウエットはあげるな」と言ったけど、薬💊を飲ませるのが最優先と、決行したらこれが大成功🙌。
大好物でガツガツ食べてくれた‼️。
(先生には言わないでおこう🤫。)

薬の後の夕ご飯は、ミケちゃんも負けずに食べています。

くしゃみも、息苦しい呼吸も少なくなりました。
3匹で遊べるようになりました。
これで私も一安心です❣️。

ケージから解放されて、ひとしきり遊んだ後、私のお腹の上で寝そうなミケちゃんとそれぞれ毛づくろいする男子、こんなに人懐っこいなんて、とてもノラちゃんだったとは思えない‼️。
住み着いた工場の人達が可愛がっていてくれたからなのか…?。

早く猫風邪が完治して、終の棲家で幸せに暮らせるようになれればいいなぁ…🎶
最近のコメント