こまめたんの「乳歯」
ちゃーんと大切に保管しているが、
まだ2歳半のこまめ...
まさか
「前臼歯 」っつーモノまで保管になるとは
な...
わたしも体調優れない時は
歯痛があったり、疼いたりして
そんな時
(いっそ... この歯を抜くことできたら
どんなにキモチえぇだろう... )
なんて、
思う事あるけど
こまめたんも、キジちゃんも、
同じだろうか (笑)
歯肉炎状態が続いているよりは
歯がなくったって、
ゴハン食べれて、
健康維持に繋がるのなら
それはそれでよいけどね。
途中で話が中断となったが、
先生がチラッと口にした「ビタミンB」...
キジちゃんのこともあって
それはこまめたんの事でもあるし、
「この2匹の免疫力を上げるには... 」
無い頭で
ずっと... 考えている。
いつだって、試行錯誤ですよ。
なのに
「デンタルバイオは口臭を消すぐらい」
言われちまって
ガチョーン(⌓⍢⌓〣) だし
サプリだぁなんだぁ って
所詮...
気休め...
いや、もちろん
健康な内からそういったモノで補う事も
大事ではあろう
体質改善のため... とか
緩和ケアになるなら... とか
しかし、
「薬」でねぇからな
そう...
悪いところを治す薬ではないんだよな...
わかっているつもりでも
藁にもすがる母心... ってやつ...
いろいろ考えてて
整理もつかなくて
頭ん中、ゴチャってますよ...
こまめたんの歯が抜けて
キャットタワーのてっぺんで
おねんねしてるこまめ
「こまめたん、大丈夫?」
ナデナテしながら、話かけるわけさ

その背後では
「ゴハーン!ゴハーン!」... と
キジちゃん鳴いておってね (笑)
「わかってるよ、ゴハンね」
「ちょっと待ってね、こまめたんの歯、
抜けちゃったからね、おばちゃんちょっと心配だからさ、ちょっとだけ待ってね 」
私の目は後頭部にも付いてるけど
カラダは一体、
手は、ふたつしかねぇからなぁ... 💧
まぁ...
ド素人が
あーでもねぇこーでもねぇ... と、
気が揉めても仕方ないので
あー!!
早く、病院へ行きたい !!!!
ではありますが、
こまめたんの場合は
「抜けちまったものはしょーがないね」
なんだろうなぁ
(¯―¯٥)

最近のコメント