
保護して16日目
ケージ開放して11日目
自分の中ではもう、
一ヶ月ぐらいの時間は感じるのに
桜耳のキジちゃん
新しいお名前は
『 もみじ 』 ...
もみじ饅頭の 『もみじ』だよ
みんなといっしょ...
和菓子シリーズですからね (笑)
保護する前も、
保護してからも、
今だって
昨日だって
心の葛藤の毎日...
歯肉炎なんです、
耳、両方とも切れてるんです、
おまけに舌も切れてます、
遠吠えしちゃうんです...
あ、門歯もないんだった (^^;;
みんなね、
だれだって、選べるなら
仔猫ちゃんだったり
健康なネコちゃんがいいよね
私だってそうさ。
ニンゲンさんは選べるんだもん
誰かに任せたいわけでもなく、
誰かに押しつけたいわけでもなくて
できるなら
うちでこのまま飼ってあげたいよ
私たち親子が出会った子だしね
やはり愛情はありますから
抜歯も考えた方がいい状況で
年齢もわかんねぇ...
びぇーんの遠吠えもすっし...
( だいぶだいぶ治まりましたが )
そうゆう子だからこそ
逆に、人に任せてはいけないんだ!
ってのもあったり
嫌われちゃったら悲しいなぁ
とか
そんなのあるから...
できるなら
このまま、わが家で見守りたい。
里親様を見つけるにしても
真剣だから、妥協もできないよね
なのに、その反面
ネコちゃんたちのストレスを考えると...
わが家ではこれ以上、無理なんだ!
早くしなければ...
焦せってる自分もいる。
そうぢゃないよね
今は急いで、里親募集を掛ける事より
お外に居てたキミを
ゆっくり...
安心して暮らしていけるよう
まずは ” わが家 ” で
お家の環境に慣れせてあげること
だよね
もうね
わかりません。
も~
わかんないことばっかり
病気のことも含めてね
ただ、
坂上忍さんみたいなお家はいいなぁ...
もっと
私に経済力があったらなぁ...
だけは、
ハッキリしてんな (笑)
わかんないだらけですが、
昨日、病院行って...
先生とたくさん話して
まとまりも付かないのにまた考えて
募集は
一旦、終了することにしたよ。
もう少し落ち着いて
自分の気持ちも少し整理してから
改めて
里親募集をしようかな
しないかもしれないし...
わかんない。
わが家のボス気取りのもなか

このもなかさんとさえ認めあえれば、
空気が変わると思うんですけどね~
平和主義者のあずさん

あずはやっぱり優しいなぁ (;_;)
もみじちゃんを認めはじめてくれてます
ありがとね~ あず~ぅ😭
そうそう
注文した首輪届きまちた♪

追記
もみじちゃんの血液検査は
問題ありませんでした~ (^^)
最近のコメント