翌21日行って見ると痩せて元気のないテツの姿がありました。だんだん食べなくなって昨日は全く食べてない、と母。
すぐさまキャリーに押し込み病院へ。

検査の結果は肝臓に嚢胞があり吐気が強く食欲不振になり、食べなかった事により肝機能が低下、肝リピドーシスと言われる状態になっていました。
9キロ近かった体重が数日間で6.5キロにまで落ちていました。
即入院になりました。
嚢胞そのものよりもリピドーシスの状態が危険だそうす。あと数日遅れていたら手遅れだったと言われました。この一週間を乗り切るよう頑張りましょう、と。

聞いた事はあったけどまさかこんな突然発症するなんて。。
肝リピドーシスの治療は点滴と高タンパクの食事で栄養をつけて肝臓の機能を正常値に近づける事が大事だそうです。
通常は130まではOKとされるALTがテツの場合1000以上の高値でした。
シリンジで強制的に流動食を食べさせるそうです。可哀相な気もするけど今はお医者様にお任せして祈る事しかできない。。
6歳以上で太めの子に多いそうですが標準体型の子でも発症するそうです。
突然ご飯を食べなくなったら要注意です。皆様どうぞお気をつけください。

太め…と言えばウチにはもう1にゃん、
ペルたんですが 先週、健康診断をしました。結果は特に問題なく、あんなにまん丸で8キロもあるのに肝臓も腎臓も正常値、しっかり機能していました。総コレステロール値が何とか正常範囲に入っていた事に疑問を感じるくらいでした。ロイカナに感謝です。

テツちゃんにもどうかどうか奇跡が起きますように…🙏
お読みくださりありがとうございます。
最近のコメント