
今思えば入院する3日前から具合が悪かった。少しずつ食べる量が減って吐いていたと母が言っていた。
気持ちが悪くて食べられなかったんだね。すぐに気づいてあげられなくてごめんね。

肝リビドーシスと言う病気は何らかの原因で食欲不振が続くと発症するそうです。肝臓が脂肪を分解するため、あっと言う間に体重が減り痩せます。
肝機能障害を起こし治療されなければ数日で命を落とすそうです。テツの大元の病気は肝臓内にある嚢胞です。腫瘍の可能性も捨て切れないそうですが
今はとにかく口から食べる事で肝臓の働きを良くする事が最優先との事です。

無事に退院できても原因が腫瘍だったら長生きできないかも知れない。それでもテツのためにできる限りの事をしてあげたいと思います。

皆様、どうか猫ちゃんの食欲不振にはご注意ください。
余談になりますが うちの3にゃんペット保険に入ろうかと考えています。
入院2週間+検査やお薬でびっくりするほどの金額になります😱💦

最近のコメント