![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238300_1.jpg?h=9bad40032ab5d131d5e05ca1fcf1fa1a)
ちー君、息子が「一番懐っこいね!」
猫風邪は軽い症状のくしゃみと少しの涙目(右眼)
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238300_2.jpg?h=9bad40032ab5d131d5e05ca1fcf1fa1a)
しー君の症状も落ち着いてきて、明日の診察で問題無ければ、💉は終了。体重も前回から280g増えて食欲もあり、元気です。
まだ右眼のふちが少し赤い。
投薬はその時の診察で決まります。
日中、ケージから解放し、トイレもちゃんとできています。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238300_3.jpg?h=9bad40032ab5d131d5e05ca1fcf1fa1a)
みーちゃんは、少し右眼が涙目ですが、元気で、ご飯を他の子が割り込もうとするとおててで払い退けます。
私が部屋に居ると、3匹とも膝に乗ってきます。少し大きくなってきたので、全員乗るにはちょっと無理になってきました。
昨日、日中暖かかったので、網戸+障子にしていたのですが、なんと2枚の隙間から、網戸下の外れた部分(ガムテープで補修)から、ちー君が脱出、慌てた私は、襖を閉めずに外に出て、ちー君捕獲‼︎。
玄関に入ったら、リビングにしー君とみーちゃんが…😱。
みかん🐱がビックリして固まっている周りで2匹がウロウロ💦。
また大慌てで和室(隔離室)に連行。
夕方、みかんが変なくしゃみ?をし始め、もしかして猫風邪移った?😰。
やっとクー🐱のくしゃみが少なくなってきたと思っていたのに…😿。
息子にはナイショ🤫にして、昨日から、買って置いた網を張り始めましたが、なかなかうまくいきません🤣。
どうしてもたるんでしまうので、難しい‼️。
何度もやり直して、未だ完成せず。
息子に「これって男の仕事だよね!」と言ったら「俺だったら、頼んじゃうよ!」だって‼️
ダイソーで百円でできるのに3千円も払いたくないから、やってるのにさぁ😤。
でもだんだん網をはめるコツが分かってきたので、完璧に目指して頑張るぞ〜💪。
とりあえず、今日は疲れたから、明日完成させるぞ〜‼️。
(3日がかりだけどね…😅)
それにしても、七味兄妹の懐っこくて可愛い事😍。
でも、良い里親さんが見つかり、巣立っていってくれれば本望なので、寂しくならないと思います。(その時にならなければ、まだ分からないかも…)
だって、次に来る子猫ちゃん達を迎える楽しみがあるから…❣️。
[預かり]ならではの特典かな😘。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238300_4.jpg?h=9bad40032ab5d131d5e05ca1fcf1fa1a)
3匹に被害(?)を受けているのは、クー🐱とみかん🐱だけでは、ありません!。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238300_5.jpg?h=9bad40032ab5d131d5e05ca1fcf1fa1a)
私が、昔退職する時(45年前)に会社の女性社員から頂いた人形です♪。
着ていたお洋服が、色褪せてしまったので、気に入った生地で作り直しました。
縫い目をほどいた生地を型紙にして、手縫いで作りました。
エプロンは、昔、子供服を譲ってくださった方の段ボール📦に入っていたレースのベビードレスを利用して、後ろ❌のクロスの紐で、こだわって作りました🤗。
友達が、長男の出産祝いにプレゼントしてくれたベビーソックス、ピッタリでした。
和室に居てもらっていたのですが、おチビちゃん達のやんちゃで、いつも髪がザンバラ…💦、棚から落ちてしまっています🤣。
お詫びがてら、また新しいお洋服をつくってあげようと思っています。
最近のコメント