不快に思われる方がいらしゃるかもしれません。先にお詫びいたします。
むぎ、昨日避妊手術を受けてきました🐱
手術当日、何かいつもと様子が違うことを察知しているのか、キャリーケースを見るなり
ブルブルッ。
病院着いても、いつもは逃げようとしないのに脱走をしようとニャオニャオ。
無事病院にお願いをし、
むぎのいない一夜を過ごし、
改めて、むぎの存在が家族みんなにとってかけがえのないものになっているんだと感じました。
今朝、お迎えに行ってきました🐱
むぎ、声かれてる🥺むしろ出てない🥺
手術の時に喉から麻酔のチューブを入れるから2、3日はこの状態だよって先生。
取った子宮見ますか?
って聞かれ、見る人少ないんでしょうね💦
はい!見せてください!って言ったら驚いてました。
想像より子宮が小さくて…
人間の勝手で取ってしまって。
もちろん避妊手術をする事で病気のリスクも減るし、発情期のストレスも軽減されたり…
家猫としてお迎えした上で、やるべき事。とか色々分かっているけれど、
むぎにとってはどうなんだろうとか、
声を出さずに鳴いている姿と見せてもらった子宮を目の前にして
なんだか複雑な気持ちになりました。
さて、気持ちを切り替えて😊
そんなむぎ、帰宅後、まだカラーに慣れなくて
カラーをペロペロしています😅
おかえりー!!!
今日はゆっくり休もうね✨

より愛おしく思えた今日この頃です😌
最近のコメント