サブローは推定ですが高齢です。
もともと来たときから腎臓の数値がよくありません。
昨日、サブローの背中を摘んだとき、皮の戻りが少し遅くなりました。
ご存知の方もおみえだと思いますが、脱水してくると皮の戻りが遅くなります。
今朝サブローに、サブちゃん午前中病院行かんと。少し脱水してるよ、と言いました。
サブローは、いつものムゥ〜〜と言う顔をしました。
まるで、どっこも悪ない!行かんでいい!とでも言いたげです。
いやいや、脱水してるからね。
サブローは、病院が好きじゃありません。
しかし、大人しくキャリーに入り、病院に付き合ってくれました。
診察台に乗ったサブロー。
またまたムゥ〜〜の顔。
怒っちゃダメ、手を出してもダメ。
これは私がいつもサブローに声をかける言葉です。
思った通り脱水していたので補液。
あと風邪をひいてるので、抗生剤も。
暴れることもなく、怒ることもなく、診察が終わりました。
また明日も病院です。
きっとまたムゥ〜〜って顔をすると思います。
私は高齢猫って好きなんです。
長くは一緒にいられないかもしれないけれど、迎えることになんの抵抗もありません。
今まで何匹も10歳以上の子を引き取りましたが、どの子も可愛い子でした。
数ヶ月でお別れした子もいれば、何年も一緒に暮らせた子もいます。
自分のこだわりがあって、度胸がある子が多かったですが、少しづつ分かり合える感じが好きなんです。
色んな経験をした猫生の最後に一緒にいられるのもまた、私は嬉しいことの一つです。

明日の病院はお断りします。
サブロー
最近のコメント