![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238907_1.jpg?h=56f53d587d1c9e2370fed5a5e6ae54f8)
お天気が悪かったり、時間が取れなかったり、気持ちが向かなかったりで数日、手付かず😢。
ようやく昨日、網戸修理完了しました❣️。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238907_2.jpg?h=56f53d587d1c9e2370fed5a5e6ae54f8)
今日は、あまり日差しが無く、網戸だけという天気ではありませんでしたが、嵌めてみて良くやったなぁ…と自分で自分を褒めました😆。
お隣のご主人が、専用の工具を貸してくれて、「平たい所に広げてやるといいよ!」とアドバイスもしてくれました。
うちにある工具でやっていたけど、やはり専用工具には、それだけの価値がありました‼︎。
貼る事自体は、教わってからスムーズにできましたが、応急処置で貼った透明ガムテープの、貼り跡のネバネバを取る方が大変でした😥。
息子が買い置きしていたシール剥がしが役立ちました。
右側が専用、左がうちにあった工具。
使い勝手が全然違いました…😌。
応急処置でじゃなく、すぐに補修した方が良かった(脱走もなかっただろうし…)反省😓。
☆☆☆七味兄妹☆☆☆
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238907_3.jpg?h=56f53d587d1c9e2370fed5a5e6ae54f8)
ちー君
来た時 2.36→2.95kg(600g増)
しっかりした毛と筋肉質の体
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238907_4.jpg?h=56f53d587d1c9e2370fed5a5e6ae54f8)
しー君
来た時 2.1→2.4kg (300g増)
少し長めの硬めの毛とスレンダーな体
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_238907_5.jpg?h=56f53d587d1c9e2370fed5a5e6ae54f8)
みーちゃん
来た時 1.76→2.25kg (500g増)
ふわふわの毛とほっそりした体
それぞれの個性、夜に布団に入ってくる時に、暗くても、手触りでどの子かわかります。
まもなく、手術後には里親募集が始まりますが、それまでは、みかんとクーには申し訳ないけれど、我慢してもらおうと思っています。
最近のコメント