su-nya

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

最近のコメント

ネコ科はえーぞ! su-nya さん
ネコ科はえーぞ! su-nya さん
ネコ科はえーぞ! Frieren(フリーレン) さん
ネコ科はえーぞ! su-nya さん
ネコ科はえーぞ! Frieren(フリーレン) さん

My Cats(3)

}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

ご褒美が無いと頑張れない。心は折れるし身体は冷える(猫無し)
2020年12月10日(木) 302 / 10

ネコジの皆様、こんばんは(*^▽^*)ノ

今回の日記は猫出てきませんm(_ _)mゴメリンコ

2020年の課題としていた大谷山へ行ってきました。
「課題って何の課題??」と思ったアナタ。
自分で自分に課した課題ですが、何か?(笑)
リハビリ登山の集大成ってとこです(^_^)

大谷山へはまず赤坂山へ登ります。
「また赤坂山かいっ!!」と聞こえてきそうですが、そうですまた赤坂山なんです(^-^;

赤坂山へ登って粟柄越と言う分岐点を寒風、大谷山方面へ。

粟柄越は赤坂山に対しては九号目。
でも大谷山に対してはまだ五合目。
粟柄越から更に2時間歩く事になります。

私はこれまで寒風までは行った事があるのですが、そこから先は初めて。
どうしても今年中に大谷山を踏んでおきたかったのです(๑و•̀Δ•́)و

山に登れる日とお天気の相性が悪くて
最近は近江富士界隈ばかり攻めてましたが、
今日はこれまで何十回と登った赤坂山の中でも1.2を争う好天でした!

稜線に出ても風がない!!
暴風吹きさらしで有名な山なのですが、
別の山に来たみたいな感覚になるくらい風が無かった!!

もちろんガスも無く遠くの方まで見えました

雪化粧をした白山まで見れました♪o(*゚▽゚*)o




写真だと"アレ"ですが、白いポッチが白山です(笑)

琵琶湖の波も今日は穏やか( *´︶`*)




赤坂山はボチボチと人がいたけど、
粟柄越から先、大谷山へは誰とも出会わず。
お山独り占めで幸せ大満足でした🤗🤗🤗

スタートから4時間。無事大谷山に登頂~♪




お昼ご飯はきっと寒いだろうと思って持ってきたぶっこみ飯(笑)




全然寒くなかった、むしろ暖かくて食べたら汗かいちゃった(^-^;

大谷山を踏破した事でリハビリ後初の10km超えが出来ました🤗


下山して敷地内の温泉に行ったらまさかの【臨時休業】_| ̄|○ il||li

車で3分の温泉も第2木曜日は【定休日】
il||li _| ̄|○ il||li

あぁ…心が折れてもう立てない。
リアルに膝から崩れ落ちました。
そして「寒いっ!!」汗が引いて身体が冷えて一気に寒気が(*_*)

ザックから防寒具を出してガタガタ震えながら小一時間ほど車を走らせてお風呂屋さんへ。

何とか身体を温めて帰れました(*´罒`*)

読んでいただき有難うございます。

ご褒美に

メタセコイア並木の紅葉を…(*´▽`*)♬*ドゥゾ






来週は雪が降るみたいなので多分見納めです
32 ぺったん 梅ちゃんと私 梅ちゃんと私 まおちん まおちん ゆり37 ゆり37 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ネコが7ひき ネコが7ひき チィパッパ チィパッパ 猫坊 猫坊 ねこよみうた ねこよみうた 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ にゃんたろ- にゃんたろ- なんちゃって親父 なんちゃって親父 愛びー 愛びー ちぃのママ ちぃのママ いつも一緒 いつも一緒
ぺったん ぺったん したユーザ

まおちん 2020/12/11

ゆり37 2020/12/11

チィパッパ 2020/12/11

猫坊 2020/12/11

にゃんたろ- 2020/12/11

愛びー 2020/12/11

ちぃのママ 2020/12/11

いつも一緒 2020/12/11

gattina 2020/12/10

お祭り小僧 2020/12/10

あめちゃ 2020/12/10

リエアリー 2020/12/10

かつさんど 2020/12/10

ミントノリ 2020/12/10

猫又三郎 2020/12/10

NaKaki 2020/12/10

ゴマ子 2020/12/10

しゅらこま 2020/12/10

スナザメ 2020/12/10

ねこザイル 2020/12/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

su-nyaさんの最近の日記

ネコ科はえーぞ!

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 急な気温の上昇と多湿に気持ち悪さを感じます。 そろそろ梅雨入りなのでしょうか?🤔 とりあえず扇風機を出しました。 既に30℃超えの所も出てきたり、...

2025/05/22 233 6 37

もち 餅 モッチモチ〜♪(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末のヤマジルシ、猫無しでございます🙇‍♀ 今回はお隣、三重県の山に登りました! このところの三重県の山と言えば、 鳥羽水族館や伊勢シーパラついで...

2025/05/18 157 4 42

会いたい子に会うべきか否か(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 月曜日ですね(苦笑)日曜日に出かけてて帰宅が遅くなってしまったので、今回もヤマジルシ(猫無し)でございます🙇‍♀ さて、前回の日記の続き。 ゴールデンウ...

2025/05/12 628 2 42

冬のリベンジ(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 またまたヤマジルシ、猫無しでございます🙇‍♀ ゴールデンウィーク後半、友達に山の案内を頼まれていました。 当初の予定では 移動日/山/山だったので...

2025/05/08 178 0 42

とりあえず先週の…

ヤマジルシでございます、猫無しごめんなさい🙇‍♀ ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 ゴールデンウィーク後半最終日。 連休のせいもあって火曜日ですが山日記(しかも先週の)でございます💦 ...

2025/05/06 449 0 37

過ごしやすい季節。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 2025年も三分の一が過ぎてしまいました💦 5月に入り、冷暖房要らずの過ごしやすい時期になり、ニンゲンはちょっと庭いじりしたりしています。 ニャンコ...

2025/05/02 191 4 44

これまた念願の(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末のヤマジルシ、お山歩では無くお散歩です。 ここ数年、「行きたいな〜、見たいな〜。」と思いつつタイミングを逃していた長岡天満宮にようやく行ってきました!...

2025/04/27 225 6 47

ココスお嬢さんの受難

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 夏日になるほど汗ばむ陽気で桜もほぼ散ってしまい、八重桜が咲いてるのを見つけると「頑張れ〜」と応援したくなる滋賀県です。 気温が上がって来るとニャンコ達は窓...

2025/04/25 401 4 35

山と雑ネタ(猫無し)

ネコジの皆様、今晩は。 月曜日ですがヤマジルシ、猫無しです🙇‍♀ 先週は滋賀県のマキノ町にある山へ。 冬に雪山コソ練に行ったあの山です。 https://www.neko-ji...

2025/04/21 174 2 31

去年の目標を果たしに(猫なし)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 日曜日に花散らしの雨が降った滋賀県です。 ヤマジルシ日記の為、猫なしです🙇‍♀ 去年、花見がてら大津市の三井寺駅から琵琶湖疎水沿いをぶら...

2025/04/14 310 2 32