健康診断で血圧を指摘されたので、サラダ日和です🤷♀️
サラダチキンは偉大。トリニク… オイシイ…
最近ムギがコハクにマウンティングするようになりました。
彼らも8ヶ月、そろそろそんなお年頃か。嬉しいような寂しいような❓
かかりつけ医に相談すると、ギリギリ去勢してくれる月齢のようです。
先代茶トラはマーキングが出てから去勢したので、3歳ぐらいで日帰り手術
だったのに、今の月齢だと入院になるそう。方針が変わったのか…🤔
なんてボヤボヤしてたら、マウンティングしなくなってました。
何だったんだろうかー 野生の勘が危険を察知したか⁉️
春になって1歳になってからでも良いか、と。
年末は色々忙しないですし。
最上階は人気

なんだかんだで兄弟で寝てます。たまに茶々+子供がはまっていて、キャットタワーの
耐荷量が大丈夫なのかヒヤヒヤしてます。購入したの8年ぐらい前なのに、丈夫👍
女帝くぅ

寒くなってきたので、膝によく乗ってくるようになったくぅおばさん。
オレモオレモとムギが強引に便乗して、おばさんシャーシャー言ってます(怖
ムギの全然お構いなしな、図々しさが男の子って感じですね😅
キシャーー‼️と言いながら逃げていくのですが、結局は折れてあげているのかなぁと。
麦 の体重 約3,700g ▶︎約4,100g
琥珀の体重 約3,400g ▶︎約3,800g
体重の増加、落ち着いてきました。親子共々、よく食べます😋
茶々のハゲ、マシになってきました。よきよき。

最近のコメント