息子に叱られないように、内緒にしている事はたくさんあって、どうしても話さなければならない事だけでも多すぎて、そのたんびに呆れられています😩。
今回は、息子の入金確認をする為に郵便局のATMに行き、通帳は持ち帰ったのですが、カードを取り忘れて帰ってきてしまいました😖。
今日、その郵便局から☎️があり、保管しているので、取りに来て下さいと言われました。
ただ身元確認の証明を持って本人が来てもらう以外は渡せないという事で、内緒は無理でした😔。
(普段使用せず、入金が無かったから残高は0️⃣でしたが、<そういう問題では無い>ですよね…💦。)
歳のせいだけではなく、もともとそそっかしい性格も原因かと思います。
11月には、複雑な交差点のUターンで橋架を逆走しちゃったり、買い物中、脇に挟んだ財布を落としてしまったり、息子に言っていない事件も多々あり、自分に呆れています🥲。
でも不思議と大事には至らずに済んだ事が多く、以前占いで見た言葉を思い出しました。
[貴方は神仏に守られている人です!」
私の誕生日は12月25日、クリスマス🎄の日。
名前も私を一番可愛がってくれたハイカラな祖父(村で一番最初に自転車に乗った)が、クリスマスの[マ]と[リ]をとってクリスマスに因んでカタカナでつけてくれた名前です。
ネコジルシの登録も[マリっぺ]にしたかったのですが、間違えちゃいました💦。
*こういう所も慌てん坊でそそっかしい*
叔父からは、「4人姉妹の中で一番運勢が良い!」と言われた事もありました。
難病や、悪性リンパ腫、膜性腎症から回復できたのも、産まれた日からきているのかもしれないと最近、思うようになりました。
今までのご加護を感謝すると共にこれから残された時間を、お世話になった方々や、困っている方々に、私ができる事をしてあげたい!。
それが早世した母や姉や妹の供養になるのではないかと考えています。
偉そうな考えを申しまして、すみません🙇♀️。
それにしても、こんなそそっかしい性格・行動は、慎んでいかないと大変な事になりますから、よほど注意していかなければ、と思っています😌。





今は、うちのみかんとクー、預かりの七味兄妹に癒され、助けられている私です☺️。
くだらない愚痴を聞いて頂き、ありがとうございました🙇♀️。
最近のコメント