私自信は初めての日記です。
今、里親募集中の絆のことを少しでも知ってもらえたらと思い日記を書くことにしました。
絆はTNRの現場で兄妹2匹で保護されました。
保護当時は酷い猫風邪で呼吸も辛そうで急変が心配で目が離せない状態でした。人馴れも全くしていないのでシャーシャーされながら一日中、目薬と投薬を続けました。

絆にしてみればママから離されて知らない場所に連れてこられ毎日、目薬や投薬で怖くてしかたなかったと思います。タオルにくるんで抱っこして目薬をさすのですが心配になるほどブルブル震えていました。
そんな2匹も少しずつ心を開いてくれて私の前では可愛い仕草をしてくれるようになり隔離部屋の中では子猫らしく元気に遊べるようにもなったので募集を開始しました。

募集を開始して先に声がかかったのは妹の白猫ちゃんでした。白猫を探されていた里親希望の方の目に留まりお見合いと同時にトライアルに出発。残された絆は寂しくて引きこもり状態になってしまいました。昼間は自分のベッドに篭りご飯も食べず夜中には妹を探して朝まで泣き続けました。
ウチにはもう1匹預かりっ子のあやめが別部屋にいたので隔離期間終了後すぐに合わせてみました。寂しかった絆はその子の後を追いかけ回します。最初あやめが怖がるので無理かな?と思いましたが、やはり子猫同士あっという間に仲良くなりました。

あやめは人が大好きな子だったのでお陰で絆も人馴れが進んだ気がします。2匹は本当の兄妹のように仲良しでしたが、あやめは募集開始してすぐに里親様が決まり、また一人ぼっちになった絆。なんで皆んないなくなるの?そんな風に思っているようにまた遊ばなくなりました。
控えめで甘えたいのに上手に甘えられない絆は気付くといつも側にいます。そっと隣に来てぴったりくっついて眠っている絆は本当に可愛いです

人見知りで繊細な絆はきっとお見合いになっても普段の可愛い姿を見せることはできないと思います。可愛い絆の普段の様子をお伝えして本当の家族になってくださる方とのご縁を待ちたいと思います。
最近のコメント