
大きくなりました。
560gから1.6キロになりました。
羽でも生えてるように部屋中を駆け回っていますよ。

相手してくれるのはもっぱらチビ助兄ちゃん。

チビ助どこかで爪を引っかけたか取れちゃって、
2日ほど包帯とパラボラでした💦
天使?

12/15無事に2回目のワクチンを済ませました。
なんか元服?したみたいな感慨深い気持ちです。
子猫ちゃん実は12月頭に体調を崩し死ぬのかと思いました。
2日間入院して治療して頂き生還。
獣医さん、本当にありがとう(´;ω;`)
あなたは私の神です✨
そして日ごろは手も合わせない天国組の方々へ泣きながらお願いをしました。
むしのいい飼い主ですが願いを叶えてくれました。
今は毎日お水とおやつとお礼とを欠かしていません💦
今更かよですが💦
前にもこんなことあった気が・・・(-_-;)
私は過去を振り返らない人間です、ええ。
マイケルはなぜ子猫ちゃんをよこしたのか。
もしかしたら子猫ちゃんはもうすぐ死ぬからだったら私に看取らせようと思って私の元へよこしたのでは。
そんな事を考えたりしました。
悲しみを散らすために言い訳になる物語を脳内で勝手に作って落ち着こうとしていましたね💦
今は科学の力で助ける事だってできるのさ、危うく闇落ちするところでした。
元気に育ってくれて良かったけど今も気を抜けませんよ。
気を付けてます、自分で出来る限りのことをしています。
大事に大事に様子を見ています。
ペットのおうちで募集を出していますが応募はないし決まりません。
会社の人が募集記事を見てくれたりしてるけどこの子より条件が軽くても応募ない子ばかりだそうです。
私は他の子の募集記事は見られません、なんか見れないんです、見るとこの子の応募を諦めてしまう。
私来年47歳になるし身内そんなに長生きしてないので子猫ちゃんの親になるのはやめた方がいい。
子猫ちゃんの為にも明るい未来の方へ託したいんですよね。
大事な子だからこそね。
子猫ちゃんに家族が見つかるか?
それは分からないんだけど断言できないし。
でも諦めがつくまで諦めずに募集は続けます。
少し~酔ったみたいね~しゃべりすぎてしまったわ~(出展:尾崎豊)
ということで、
最愛の猫たち最優先でこれからも生きていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
最近のコメント