ま め

新潟県 40代 女性

クズでカスなポンコツです

日記検索

最近のコメント

ま め さん
su-nya さん
ま め さん
美國 さん
ま め さん
美國 さん
ま め さん
美國 さん
ま め さん
su-nya さん

My Cats(5)

}
まめ

まめ


}
あられ

あられ


}
ぼん

ぼん


}
めめ

めめ


}
うり

うり


もっと見る

ま めさんのホーム
ネコジルシ

ぼん
2020年12月19日(土) 176 / 0

いつものくだらない独り言です。


『ぼん』だけじゃ無いんですが…

猫の爪って均等に伸びているのか?
とたまに思ってしまいます。

こんな風にガッツリ
私としてはみんな同じように切っているつもりなのに

切る前は

こんな風に1本だけ短い?
鋭くなっていないから短く見えるのかと思ったんですがやっぱり短いように見えるんです。

いつも、
「なんか一本だけ長いなぁ」
って思って他の爪が短くても
一緒に【同じ長さに】揃えていたつもりなのに何故か爪の伸び方が違う…

今回も…
本当はだいぶ前から1本か2本長くて切りたかったのですが他の爪が長くなるまで
待って、待って、待って
やっと切れたんです。

爪を切るのは好き。
でも、切るなら長い爪が良いので我慢してやっと切れました。







また、大雪になるとニュースでやっていました。
私が住んでいる地域はあまり降らなくて。
まだ12月なのに…

これからまた降るとのことなので雪が降る地域の方は本当に気をつけてください。





白鳥さんが鳴きながら私の頭の上を飛んで行きました。

急いで撮ったのですがだいぶ遠くに行ってしまい…
でも、鳴き声は聞こえると思います。




21 ぺったん ふぅとチョコ ふぅとチョコ おえー おえー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ラキシア ラキシア ハッピー神無月 ハッピー神無月 まおちん まおちん ねこよみうた ねこよみうた ゆり37 ゆり37 てんてる てんてる 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ mihiro! mihiro! メグミ メグミ じゅんた じゅんた モフモフねこ モフモフねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

おえー 2020/12/21

ラキシア 2020/12/20

まおちん 2020/12/20

ゆり37 2020/12/19

てんてる 2020/12/19

mihiro! 2020/12/19

メグミ 2020/12/19

じゅんた 2020/12/19

enek 2020/12/19

龍馬 2020/12/19

オバ 2020/12/19

にゃるる 2020/12/19

猫坊 2020/12/19

あめちゃ 2020/12/19

AAD 2020/12/19

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

えだまめこ
2016/07/16
ID:6ZcqUaZmzvY

こんばんは🌙😃❗
今は、猫ちゃんも、ねこみさんもお辛いでしょうが、きっと時間が経てば大丈夫ですよ!
同じような経験があるわけでもないし、猫ちゃんの性格もあるでしょうが、そこが自分の居場所(縄張り)で、一緒にいる人たちも猫ちゃんが大丈夫って思ってくれたら、間違いなく馴染めますよ!!
確実に、保護する前より環境はいいですよ!
ねこみさん!応援しています!ヽ(´▽`)/

もりし
2016/07/16
ID:SC9OShToOYs

今晩は。私も最近同じような経験をして避妊手術を終え桜耳にしてもらい地域猫にした子がいます。今もこれで良かったのか毎日考えます。私が保護した猫ちゃんは成猫で猫風邪をひいていました。捕獲器で保護した当初からゲージの中で隠れ、目が合うだけでシャーと威嚇、1カ月全く距離は縮まりませんでした。そして夜鳴きは毎晩、毎日寝不足で近所迷惑にもなるしこちらもノイローゼになりそうでした。私がお外に戻そうと思ったきっかけは、仲間の猫ちゃんが夕方お迎えに来て、互いにせつない声で鳴いているのを聞いたからです。私も罪悪感でいっぱいになり色々なボランティアの方にも相談しました。外には戻したくなかったので雨戸をしめて声を聞こえなくしようとしたり二階にゲージを置いてみたり色んな事を試しましたがダメでした。凄く凄く悩みましたが最後は自分で決め放しました。その後、近所の友達のおウチのお庭に2匹で姿を出し毎日ごはんをもらっているようです。我が家には1度だけ姿をみせてくれました(๑>◡<๑) 私も家猫修行を無事にすませ出来れば里親さんを見つけてあげたかったです。今でも1番はやはり家猫ちゃんになる事だと思います。でも2匹で姿を見せたと聞いた時は少し嬉しくも思えたのも事実です。幸せのカタチって本当に難しいですよね。

大ちゃんパパ
2016/07/16
ID:fsFM7PSlAUA

コメント失礼します。
保護…自分は凄く難しい問題だと思ってます!
暑さ寒さから逃げられる環境を提供して交通事故から守ってあげる⁈ 飢え、ノミ、ダニ、病気…色々な事から守ってあげる⁈
子供の頃に保護して与えられた環境で幸せを見付けるのは難しく無いと思うけど、野生で育って大人に成った子がケージに入って餌を貰う…
人から見たら正義でも、保護と称して捕らわれた者からしたら果たして正義なのかな?幸せなのかな?と自分は考える時があります!
いずれ環境に慣れる日も来るでしょうが、今受けているストレスを差し引いても幸せって答えは誰が決める事なのでしょうか?
ウチにも飼猫が居ます!守ってあげる覚悟して飼ってます!でも外の子は…難しいですよね!

悩んでいると言う事ですが、貴女のその悩みは伝わらなくても その子の幸せに繋がってると思いますd(^_^o)

此処でこんな事を書いたら避難されるのかなぁ(汗)
いきなり支離滅裂、好き勝手書いてすみませんでしたm(_ _)m

3にゃんず
2016/07/16
ID:XfZAev3AN9U

ねこみさん 初めまして。
きっと大丈夫ですっ!
うちのライムもそうでした。保護した時は捕獲器の中で暴れ、顔が傷だらけ😢
どうしても気になって見てしまって目があえば シャー!うぅー💢って言ってましが目を合わせないようにしばらくはトイレとご飯のお世話だけでしていました!3ヶ月位すると シャー!うぅー💢も言わなくなりましたよ!そのうちにご飯の時にスリスリしてくると思いますよ。今は保護して10ヶ月やっと触れるようになりました😌 焦らずゆっくりです。頑張ってください!

ishikawa0304
2016/07/17
ID:jhQXVrVFKcE

私もねこみさんと同じ気持ちで、ゴミを漁る子猫を捕獲器で保護しています。
今、保護して1ヶ月くらいでしょうか。
まだまだシャーシャーウーウー言いますが、頻度は減ってきました。
孫の手を使ってケージ越しに撫でると、小さくゴロゴロ喉を鳴らすようになったのは、つい最近のことです。
ねこみさんのお気持ち、すごくよく分かります。
この子の幸せは、ここ(我が家)には無いのではないだろうか?
この子が人間にすり寄ることなんで無理ではないのだろうか?
今でもそう思うことがあります。
目があったらゆっくり瞬きして、とにかく優しく話しかけて、うん○もおしっこも完食もとにかく褒めて、気に入らなそうならひとりにさせて、おなかが空いてそうならちゅーるを与えて、安心できるようにフリース毛布を敷いて。。。
毎日、試行錯誤です。
うちの保護猫はたぶん生後3〜5ヶ月、猫の中でも警戒心が強いと言われているキジトラのメスです。
3〜5ヶ月の間、外の世界で人間や自動車に怯え、カラスに狙われながら生き抜いてきたのだとすると、いきなり捕まえられた人間に慣れるのは、同じくらいの時間、もしかしたら倍以上の時間が必要だろうと覚悟しています。
私の経験がお役に立つか分かりませんが…
猫の知能は、人間の2〜3歳児だと聞いて、ならばこちらの言っていることも理解できるのでは?と思い、いつまでも威嚇するキジトラさんに、静かに「これからどうしたい?外に戻りたい?」と聞いたことがあります。
そうしたら…気のせいかもしれませんが、その日からちょっと態度が変わりました。
迷うこと、悩むこと、たくさんあると思いますが、それをその子に直接問いかけて、いっしょに悩んでもいいと思いますよ。
その子も、ねこみさんと一緒に居たいと思っているはずですから。

猫の幸せのため、一緒にがんばりましょうね。

ねこみ0079
2016/07/17
ID:P0vqjXCBZEc

えだまめこさん

コメントありがとうございます
我が家が居場所、そう理解してくれるまで一番辛いのはぶりでしょうが、前より環境は良いと信じて私もめげずに頑張ります。
えだまめこさんが里親に出されてる子達に早く素敵な里親様が見つかりますように(=^x^=)!

ねこみ0079
2016/07/17
ID:P0vqjXCBZEc

もりし様

コメントありがとうございます。
仲間が迎えに来たのですね、もりし様もとても辛かったでしょうね。
自分が猫ちゃんを虐めている気分になりますよね。
ノイローゼ、分かります。アパート住みで2部屋しかないので夜中ケージから出ようと暴れる音で何度も目が覚めます。
放した後で元気な姿確認できてよかったです!
きっとその猫ちゃんにとっての幸せは外で仲間と暮らす事だったのですね。
外は危険がたくさんありますが、もりし様が避妊をしてくださった事によって病気のリスクは一つ減りました。幸せな猫ちゃんですね(*^^*)
幸せのカタチは、難しいですね。
色々なカタチの幸せがありますからね。
保護お疲れ様でしたm(__)m

ねこみ0079
2016/07/17
ID:MKsO.jgg9Tw

大ちゃんパパさん

そうですよね。
私も保護についてはとても難しい問題だと思っています。
外で暮らしていた成猫は外が自分の居場所で、いくら暑さ寒さから逃げれる飢えない環境を提供したって、自分の居場所ではないので保護された側にとっては迷惑かもしれません。
幸せかどうかは、分からないです。
太く短い野良人生を幸せと思う猫ちゃんもいるかもしれません。
この問題については、正解はあるのですかね。
我が家には、保護した子の他に飼い猫「うに」が1匹います。
うには毎日たくさん寝て遊んで、オヤツ大好きで撫でてやると喉をゴロゴロ鳴らします。
私の目には幸せそうに見えます。
避難される事はないと思いますよ!
他の保護されてる方も、この子は保護され絶対に幸せだなんて思ってる方は少ないのではないですかね?(違う方もいるかもしれませんが)
大ちゃんパパさんのおかげで、色々な事を考える事ができました。ありがとうございます。
手作りのキャットウォーク、素敵です(^o^)
猫ちゃん楽しいと思います!
私も猫ちゃんの為にプチDIY頑張りました。
ディアウォールというものをつかいました。安価でできるので、宜しかったら調べてみてください☆

ねこみ0079
2016/07/17
ID:iqWqI.6zDiQ

3にゃんずさん

コメントありがとうございます。
暴れてついた傷は痛々しくて、本当に申し訳ない気持ちになります。
10ヶ月でやっと触れるようになったのですか!
すごいです!
私もケージ生活ですか?
シャーッは何回もやられていますが、唐突なシャーッは未だに驚きます。
焦らずゆっくりですね。わかりました。
ぶりも3にゃんずさんの猫ちゃんも早くすりすりしてくれるといいです(*^^*)

ねこみ0079
2016/07/18
ID:iqWqI.6zDiQ

ishikawa0304さん

コメントありがとうございます。
ishikawaさんの日記拝見しました。
同じく人慣れしていない子を保護されていて親近感が湧きました。
最初の日記と今日の日記では表情がまったく違いますね(*^^*)
安心したお顔をしていますね!
孫の手さっそく私も買ってきます。
貴重な体験を聞かせて頂きありがとうございます。
私もなにをしても褒めまくろうと思います。
気に入らなそうなら離れればいいのですね。
心配で何度も見にいってしまってました。
ishikawaさんの日記、頻繁に覗かせてください(=^x^=)
ぺったん ぺったん したユーザ
ま めさんの最近の日記

いつも通りのくだらない日記です。 今日も『あられ』の点眼をして https://youtube.com/shorts/0eCeD6xrqLA?si=zdErvz7Q5oHcJKO6 ...

2025/07/16 48 0 10

今日も平和です。 『めめ』に点眼して https://youtube.com/shorts/8QOPHHJJssk?si=G8JC7noa_vUu0Ubi 『あられ』もフキフキと点眼です...

2025/07/14 66 2 9

昨日、『ぼん』と『あられ』のSDMAの結果を聞きに行ってきました。 結果は… 『ぼん』が  【10】  今までは 2020年8月→13 2021年7月→15...

2025/07/12 60 0 15

昨日、『ぼん』と『あられ』の爪を切りました。 『ぼん』です。 https://youtube.com/shorts/Ln7YmVDppbs?si=xBSUy7-8IcfkJmhG 『あら...

2025/07/10 59 0 8

いつもの内容の無い日記なので呆れてください。 『めめ』です。 点眼です。 https://youtube.com/shorts/RssgZSvqGGg?si=6Cin4KSj5JA7yAdA...

2025/07/08 74 0 14

昨日、新しい箱が『めめ』のところに来ました。 とりあえず新しい箱ならなんでも良いそうです。 なので今はこれが流行りです。 柔らかいからすぐに壊れそう… たぶん、そのうち次の箱が来...

2025/07/06 64 0 14

今日は『ぼん』と『あられ』の ワクチンと健康診断に行ってきました。 『あられ』 アルカリフォスファは64と高めですが 普段から高めなので様子見。 あとは クレアチニン→1.38 ...

2025/07/05 69 0 11

また、点眼ばっかりなので流してください。 『めめ』です。 https://youtube.com/shorts/6f-Y0elTBTo?si=_BGgAj3LGr-_rkQJ 『あら...

2025/07/03 54 0 10

すいません いつものクソくだらない日記です。 今日の夕ご飯もバクバクです。 https://youtube.com/shorts/_z7vdPO9toM?si=AHJ6_PhWfFIoK2Y...

2025/07/02 57 0 11

今日もこのコたちは平和です。 『めめ』に点眼して https://youtube.com/shorts/euUtH8Czb3s?si=pvMhGP3i1MyzEBU2 『ぼん』と『あられ...

2025/07/01 66 4 14