ルナルナルーナ

千葉県 50代 女性

念願の猫ちゃんとの生活を、2020年8月からスタートできました。 実家で長年猫と犬と暮らしていました。いつかは保護猫をお迎えしたいと思い続けてようやく今年叶いました。 ますます猫大好き‼猫の魅力に...

日記検索

最近のコメント

無事に帰宅 ルナルナルーナ さん
無事に帰宅 ルナルナルーナ さん
無事に帰宅 ルナルナルーナ さん
無事に帰宅 ルナルナルーナ さん
無事に帰宅 ももらぶ さん
無事に帰宅 あゆやた さん
無事に帰宅 お祭り小僧 さん
無事に帰宅 バチオのママ さん
去勢手術 ルナルナルーナ さん
去勢手術 ももらぶ さん

My Cats(2)

}
るな

るな


}
まりゅう

まりゅう


もっと見る

ルナルナルーナさんのホーム
ネコジルシ

グッズ到着
2020年12月20日(日) 217 / 0

2匹は網越しで、それぞれマイペースに過ごした一日。
新入りくん、小食ながら元の食事量に戻りました。モリモリ食べて体力つけてもらいたいです。美味しそうなゴハン、箱買いしちゃってますからね。大きくなあれ!
今日は注文済みのグッズが届きました。お出かけキャリーと新入りくんが大きくなった時用の首輪。
なぜか今までつけてた首輪が、昼から外れてて、しかも見当たらなくなってしまった💦オモチャにしてどこか隙間に入れたのかな。鈴の音がないと、どこにいるのー?と探し回るようになるので、ウチのこたちには必須です。
キャリーは家事などで座ってられない時に、甘えたがったらさみしくないかな?と試しに。意外とおとなしく入ってくれてました。



10 ぺったん でぶちゃん でぶちゃん ピース&杏 ピース&杏 あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ ゆり37 ゆり37 ろろ助 ろろ助 ハッピー神無月 ハッピー神無月 AAD AAD お祭り小僧 お祭り小僧 ミクのパパ ミクのパパ
ぺったん ぺったん したユーザ

でぶちゃん 2020/12/21

ピース&杏 2020/12/20

あめちゃ 2020/12/20

メグミ 2020/12/20

ゆり37 2020/12/20

ろろ助 2020/12/20

AAD 2020/12/20

お祭り小僧 2020/12/20

ミクのパパ 2020/12/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

まっきィ
2013/05/16

 
「お腹が空いたら勝手に食べる」が基本なのだけど
オッパイじゃ足りなくなったり、コレなんだろー?と思い始めたら口にするんじゃないかなーと。
だからほっといてもその内食べるはず!って私は思ってますが 
それを待たずに離乳するには、おいしぃのよ?って教えてあげたりおいしいニオイがするものを出してみたり、食べやすいものを見つけてみたり…
お腹が空いたら食べる!とは言っても食べてくれないと心配なのであれやこれやと…手をやいてしまう(笑)
 
ねこザイルサマ、昔っていつですか!?
猫缶20年前には普通に売ってましたよね?やだなぁもぉ(笑)
 

ねこザイル
2013/05/16

まっきィさんへ★

そういえば、いろんな方のブログを見ていると
上手に問題なく離乳できる子と、ミルク以外は
断固拒否!の子がいますね~(笑)大変だろうなあ‥
私には2か月以下の子は育てる自信がないです(涙)
ましてやヘソの尾付の子なんて無理‥

えっ!20年前には缶詰ありました??
嘘…カリカリしか買った記憶がないです~
…缶詰、あったんだ‥まあ、遠い記憶ですから(笑)

にゃんきちにゃん
2013/05/16

昔はごはんに かつぶし かけたり、味噌汁かけたりで、缶詰ー、うーん、ツナ缶をあげていた記憶が。。。
猫缶もあったのかぁ、うちでは、見てないです(笑)

離乳食を食べるくらいの小さな子は、私も正直、もう体力に限界があり、とても育てられないと思います(-_-;)

うりはショップ出身ではないけれど、缶詰、あんまり好きではないので、カリカリばっかり。
薬、飲むとき、そうか、苦労しそうで怖いわー。
そんな日は、こないことを祈りたいですぅー!
なのに、人間用の何かの缶詰を開けるときに、嬉しそうにやってくるのはなぜだろう(笑)

ねこザイル
2013/05/16

にゃんきちにゃんさんへ★

かつおぶしに味噌汁
今思うと怖いですね~。子供の頃、祖母宅がそうでした。
田舎にはキャットフードが存在していたかも不明(笑)
薬やサプリは錠剤は粉にするのですが、缶詰類は拒否されるので、猫様の舌になすりつけてます!
最近我が家は喉頭炎が流行ってます(涙)

つみれ
2013/05/16

もずくも推定2ヶ月だったけど、捨てられてたのが動物病院で「子猫用ですけどカリカリ食べてますよ!」と言われたので最初からカリカリやってました。

確かに20年前に猫缶あったけど、高価だったかも。うちには無理無理!

ちなみに、30年前はカリカリも高価で、実家の先代のみーこはちくわを主食に15年生きました。
先代みーこは一度だけ出産し、一匹離乳したけど、ちくわを細かくしてあげただけ。

なんでも有りだった(汗)

ただあき
2013/05/16

ねこザイルさん、
こんばんはm(_ _)m

キャリアジャンの飼い主です。
うちはジャンが来る以前からちょっとづつ揃えていました。

フードはロイカナのキトンのみです。
店員からカリカリだけじゃ食べないからパウチタイプも有りますよと云われて買いました。
混ぜ混ぜにしたり、臭いだけをつけたりも。
挙げ句の果てには、カリカリをレンジで温めてジュージュー云わせてみたり、
ドライヤーで温めて臭いをだしたりも。

その当時はまだ生後2.3ヶ月位との先生の見立てでしたが。

今じゃカリカリは何でもござれです(^O^)

kotehana
2013/05/16

水を飲まない子になると困るから、食べ過ぎるから・・
我が家はユズアズがはじめからペーストを
吸っていました(笑)
残ったご飯はカリカリに変わっていくようでした
お客様がプレゼントしてくれるのであげてました
今はコテツもいなくなり
ご飯は・・高いの無しよ~
とにかくコテツとオハナは体重減らさないように甘やかし
でしたから(笑)
でも、みんな好みが違って・・お願いだから残さないで~
ちなみに・・だれもふやかした餌を食べる子がいない
一度味をしめたせいでしょう(^。^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
ルナルナルーナさんの最近の日記

無事に帰宅

昨夜早めのゴハンを済ませ、そこから絶食。 今日は去勢手術の日。 起床後、いつも通りスリスリしてゴロゴロ鳴いてゴハンを欲しがりました。 ごめんね‥と話しをした後 いつもと違うことをなんとなく察知...

2021/03/15 393 8 34

去勢手術

明日は後輩まりゅうの 去勢手術の日です。 生後6ヶ月になっているので 時期も病院おすすめの頃となりました。 今夜から絶食して明日9時に預け、日帰りの予定。 るなの時と同じ副院長先生を指名した...

2021/03/14 337 8 29

パステル❣️

セリアのパステルモンスターオーナメントを 教えてくださったネコジルシの皆様、 本当に有難うございました‼️😆‼️ 昨日セリアに行けたので、ようやく購入することが出来ました。 フワッフワで可愛い...

2021/02/28 792 8 31

本日のM V🎉

M Vを頂きました。 どうもありがとうございました❣️ ご覧いただいた皆様のおかげです。 ぺったんして下さった皆様、 温かく楽しいコメント下さった皆様、 本当に感謝です✨ 2名一緒の写真だ...

2021/02/24 326 4 31

避妊手術

先輩るなちゃんが、明日避妊手術します。 朝預けて土曜日にお迎えです。 予約した時随分先の日程だったので、待ち遠しくて、ようやく来たという感じです。 体調もすこぶる良いし、希望の先生にやって...

2021/01/28 409 6 26

我が家にお迎えした幼き頃

今日は久しぶりに先輩猫、るなちゃんをシャンプー。 これで3回目でしたが、大変な暴れっぷりで大苦戦😓 風呂場を閉めるなり爪を出して跳び回り、カーサン足をザックリ😭。タラタラ出血🩸。 早帰りしたオニ...

2021/01/18 363 0 18

今日は仲良し

昨日、先住ちゃんが新入りくんにブチ切れしました。 いつも通り、しっぽを追っていじられるのが我慢ならなかったようです。 それで、その後は接触しなくなり、それぞれ別行動で翌朝へ。 今日はどうかな~?...

2021/01/12 318 0 16

本日のM V

今日は先住ちゃんのねこ写でいただきまして、有難うございました。 超初心者の私の投稿をご覧になっていただき感謝です。 温かいコメントやぺったんしてくださった方々、優しいお人柄の方々にサイトを通じて関...

2021/01/09 330 0 23

待ってました!!

昨夜日記を書いた後、動きがありました。 初めて先住ちゃんが、新入りくんに毛繕いをする姿見せてくれました❣️ 新入りくんが寝ていたベッドの中に入ろうとしている所をキャッチ。何度ものぞいてました。 ...

2021/01/08 317 0 21

しっぽが好き

今日は2匹が絡んでばかりでした。 バラバラだった昨日の分も取り戻すかのように。ドタバタドタバタ、激しかったです😅。 新入りくんは、先住ちゃんの長いしっぽが大好き。 しっぽばかり目で追い、しっぽに...

2021/01/07 319 2 13