
昨年作ったリースの本体を取り出して、今年のリースを作りました。
一番上の真ん中は、百貨店の雑貨売り場で働いていた時に隣の売り場の方からのバースデープレゼントのブローチです♪。
クリスマスの時期は売り場に立っている時にネームの上につけていましたが、退職してからあまり使う機会がありませんでしたが、去年からリースに付けて楽しんでいます。
カラスウリは、郷土資料館(以前の日記)に行った時に向かいの道路沿いの竹藪に見つけました。
柊(ひいらぎ)は、昨年同様うちのお隣さんが玄関脇に植えている木から頂きました。
ひたち海浜公園で拾った松ぼっくりと今年はセリアの🔔やパッチワークのツリー飾りをプラスしました。

昨年のリース、今年に比べるとあっさりでしたね…💦。
去年は玄関ドアに付けていましたが、強風になると落ちそうなので、今年は玄関脇に置く事にしました。
昨年の12月は、息子の入院や年末のインフルエンザ、私が誕生日に縁石乗り上げ事件など、最悪の幕切れでしたが、今年は無事に年末を迎えられそうです😌。
息子からは、オーダー枕と浴室・換気扇のお掃除をプレゼントしてもらいました。
お掃除本舗さんは2回目で、2年前の時より綺麗に仕上がっていて(同じ担当者)、[ぬっ!腕を上げたな❗️)と思った仕上げでした🤩。
息子に感謝❣️です‼️。
今年あまり良い年ではなかった方、悪い事はながくは続かないものです。
来年はきっと良い年になりますよ💪。
年が変わるって、凄い気分転換のきっかけになると思うのです😍。
ワクワクしてきませんか⁉️。
<追伸>
息子が、通勤途中で発見したノラのハチワレ君(私の予想)、昨日水をあげてきましたが、今日行ったら居ませんでした💦。
餌は誰かがあげていたみたいだし、うちには家猫2匹と七味兄妹も居るし、連れて帰る訳にもいかなかったので、半分安心、半分心配です。

ハチワレ君の居た木から、うめもどき(?)らしき枝を切ってきたので、リースに添えました。
いい人に保護されていれば安心できるのですが、明日また、様子を見に行こうと思っています。

ほんとに今年は猫憑いている年です🤣。

最近のコメント