泊まり込むことになり
保護猫活動をされてるの昌子さんに
お願いしたコスモ
外で排泄を済ませてたコスモが
ちゃんとトイレでできるのか?
外で一匹で、生きてきたコスモが
他のにゃんことうまくやっていけるのか?
と心配していました。
昌子さん19日夜連絡をくれました。
今のところ、ケージの奥でお座り状態ですが、名前を呼ぶと返事をしてくれます。
ウチの野次馬猫が集まって見るので、ベッドの入り口を横向きにしますね

入り口を覗いているので、入ってくれることを祈って…仕事に戻ります。

入りました!
上に見えるのはハンモックです。皆、慣れてくるとそれに乗ってくれます。
コスモちゃんのことは、心配しないで!
お任せくださいね!
20日
コスモちゃんは、やはり昨日は緊張していて猫ハウスに入ってからはなかなか出ては来ませんが、呼ぶと顔を出してニャーと返事をします。
で、夫がケージを開けて頭を撫でようと手を入れたら、シャーシャーと怒って拒絶でした。夫、敢えなく撤退。
まだ、しばらくは無理ですね。
餌も減っていませんが、トイレには足跡がありました。
去年ウチに来た保護猫たちも、1週間以上ハンストしていたので、そのくらい悠長に構えておきます。
本当にありがたいです。
最近のコメント