ちょいと久しぶりに
ゆったり...
癒しの時間を過ごせる年明けだった。
目を傷付けてしまったのだろう... の
ウインク状態のあずの目もその後、
2~3日で自然治癒して、
よかった と、思いきや
今度は顎下がぷよぷよ腫れ、
あずの横顔が申し訳ないが、猪木さん (^^;;
もながたまに繰り返す症状と同じだろう... と
様子を見ていたけど
数日で元のイケメンに戻る。
満1歳になってからのこの3年間
ずっと6kgの体重を維持していたあずさん。
増える事あっても、
6kgを切った事はなかったけど
先月から5.96...
今月は5.8kg... 体重が落ちてしまって
kcalの低いフードに変えたせいかな
元気さはいつもと同じ様子なんで
あまり気にせず、様子を観ている。
なんせ
こまめちゃんの歯科治療の手術は
年明け前にしてあげられて、よかった。
いつものこまめたん。
抜歯してからは元気が戻ったように見える。
みんな みんな かわいい。
最近では
先住さんたちも、もみじと遊ぶようになって
追いかけっこしあってて
ドタバタ... ドタバタ...
賑やかな音が微笑ましい
いつもの楽しい日常が戻った。
そんな穏やかな時間にほっこり...
のんびり... と過ごせた、 一週間だった。
わたし自身の事だけれど
交通事故に遭ったり
肩関節周囲炎... ( いわゆる四十肩だな )
フォークリフトに轢かれたり...
頚椎症に腱鞘炎やら... と、
何度か、
整形外科ではお世話になる事あっても
風邪をひくことさえもあまりなく
いちおう、この50年、
ほぼ病院(内科)知らずのわたしの人生...
先月から
頚椎症の症状が出てしまったのもあって
4年間放置していた高血圧の診察もあって
年明け前に診てもらうかーっ! !
... と
こまめたんの手術の日
病院にお預け中の時間に私も病院巡り。
トマトジュースや黒豆茶のレベルではない
らしい私は
降圧薬を今後、服用する事になった。
何がめんどくさいって
毎朝晩の血圧測定と、
その記録を
「・」付けて、「―」付けて
毎日、手帳にグラフ状に付けることだ。
薬も飲み忘れする人だから
毎日アラーム設定。
外出中だと飲めない!! をやらかした私は
財布やバックにも薬を常備。
仕方ないよね...
そいで
今の仕事に変えてから
寝しなにちょいと食べる癖も付いてしまって
( ̄◇|||ハハハ
なんで
夜21時以降は食べないっ!!! も
今年の目標にしてみた。
自分に甘い私はそれなりの試練 (*_*)
金を燃やすこともやめれれば尚、
いいのだけどな (笑)



可愛いこの子達との大切な時間のためにも
可愛いひとり娘のためにも、
70歳までは元気にいなければの...


娘よ、いつもありがとう。
今年もみーんな元気で!愉しく
よろしくね。
最近のコメント