とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い あめちゃ さん
エプロンは猫との戦い ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 とうりん さん
4年 ハッピー神無月 さん
4年 あめちゃ さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

予想以上に
2021年1月5日(火) 486 / 2

迷い猫ナツ、本日3回目の受診でした。


お尻の出来物が小さくなっていると前回書きましたが、それは膿みを出して腫れが引いたためにそう見えただけだったようで、実は大きくなっていました。前回の測定では2.5×2.0×1.5だったのが、今回は3.0×2.0×1.5くらいになっているようです。
細胞を採って検査してもらったところ、簡易染色ではカシブツ(カス)と菌が検出されたものの腫瘍の細胞はない、とのことでした。

「だから炎症の可能性もあるけれど、それなら膿みをだして抗生物質を与えたら小さくならないとおかしい、やはり腫瘍が関係していると思う」と先生。

夕方、病院から電話があり、正式な染色の結果、やはり腫瘍の細胞がたくさん検出された、と。
これから病理検査にまわし、その結果次第で今後の治療方針を決めることになりました。
前回の受診からわずか1週間ほど。その間に大きくなっているのだから、すごいスピードです。

先生のお話では、腫瘍ができている場所が厄介だと。
肛門と尿道に近く、このままではおしっこもウンチもできなくなるそうなので、おそらく手術になるでしょう。
大きさも大きく、肛門腺に沿うように出来ているので、肛門から皮一枚くらいで取らなければならないそうで、術後、排便障害や排尿障害が残る可能性が高いそうです。そして再発の可能性も高いそうです。大きいボス格の腫瘍を取ることで、抑えられていた小さい腫瘍が暴れだして大きくなってしまうこともあるらしく、そうなるともう長く生きられないでしょう、とのことでした。もし腫瘍が悪性のものならば、その場合も当然、長くは生きられないでしょう。

ガリガリで、当初背中を軽く撫でただけで背骨がゴツゴツと手に当たるほどだったナツ。
食欲がすごくて最近では少しふっくらしてきて、前よりは背骨のゴツゴツを感じられなくなってきています。だから悪性の腫瘍ではないと思っています。それでも今後、障害が残るかもしれない、再発するかもしれない。
予想以上に残酷な結果でした。

ナツ、本当の名前は何というのかな?本当の家族はどうしているのかな?


ナツはほんとうに人懐こく、そばに行くだけでゴロゴロ咽喉を鳴らします。
初めて会った時から、にゃあにゃあ鳴いてご飯をねだり、私の手や体にスリスリし、お腹を見せてごろんごろんとしてくれました。撫でていると、人を信頼して安心しきって体をもたれかけてくるのがわかります。
だからきっと、とてもとても可愛がられていた子に違いないのです。

完治の可能性が無いわけではありません。希望は捨ててはいません。

人が大好きなナツ。
こんな状態だからいつワクチンを打てるかわかりません。ですが、ブッコとの相性を見つつ、少しずつフリーにしていこうかと思っています。もしもこの先あまり長く生きられないのだとしたら、やはり人の側にいた方がナツは幸せじゃないかと思うから。そして美味しいものもいっぱい食べよう。昨日からナツのご飯にブッコと同じく初乳とDフラクションを混ぜています。どうか少しでも腫瘍が小さくなりますように。

なんだか暗い内容になってしまいましたね。
でも私は大丈夫です。動揺していないわけではありませんが、そんなに落ち込んではいません。
今は病理検査の結果を待つことしかできません。ナツをいっぱいナデナデして、少しでも幸せを感じてくれるようにしたいと思っています。


35 ぺったん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん fuu2011 fuu2011 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん いちごおばさん いちごおばさん ピース&杏 ピース&杏 にゃるる にゃるる にゃんたろ- にゃんたろ- ラキシア ラキシア ハッピー神無月 ハッピー神無月 でぶちゃん でぶちゃん のす山田隊長 のす山田隊長 Ozma Ozma かつさんど かつさんど 猫坊 猫坊
ぺったん ぺったん したユーザ

fuu2011 2021/05/09

ピース&杏 2021/01/09

にゃるる 2021/01/08

にゃんたろ- 2021/01/08

ラキシア 2021/01/07

でぶちゃん 2021/01/06

Ozma 2021/01/06

かつさんど 2021/01/06

猫坊 2021/01/06

まおちん 2021/01/06

Kano. 2021/01/06

su-nya 2021/01/06

メグミ 2021/01/06

ちゃーた 2021/01/06

コナニャー 2021/01/06

あめちゃ 2021/01/06

さんにゃん 2021/01/06

koko2828 2021/01/06

うみのるり 2021/01/05

tugu 2021/01/05

お祭り小僧 2021/01/05

ちゃめろん 2021/01/05

猫絵 2021/01/05

スナザメ 2021/01/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 143 4 21

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 225 6 22

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 455 8 29

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 210 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 229 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 169 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 163 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 132 4 27

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 159 5 26

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 175 6 30