
富サンはジャラシが大好きです。
ジャラシを持つと寝ていても寝ぼけ眼で飛んできます。
そして、ママからジャラシを奪い取ったあとは、必ず得意げに水飲み場へ持って行き、水につけるのです。
なんの意味があるのかと調べて見ました。
「猫がおもちゃで遊ぶのは、狩猟本能によるもの。
野生の猫の場合は、捕獲した獲物を自分のテリトリーに運ぶ習性があります。ごはんの器は、まさに自分のテリトリーですよね。ごはんの器だけでなく、水皿、猫ベッドなどに入っているのも同じ理由です」
んー…富サンのテリトリーといえばママ枕だと思うんだけどな…他の理由はないかな?
「猫が獲物を水につけるのは、今は食べないけど 後で食べよう… という時に『 水につけてトドメをさしている!! 』 んだそうです」
こっわっ!Σ(゚Д゚)ヒッ
がしかし!こっちだな。
のほほーんとしてて、鈍臭いけど、富サンて実は野性味たっぷりなのね(笑)
でもね、ジャラシが水吸って水無くなってるじゃん。飲めないじゃん。やめようね😂😂😂
最近のコメント