まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

最近のコメント

魔の誕生日⁉️ まりっぺママ さん
魔の誕生日⁉️ Frieren(フリーレン) さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 ひめいぴー さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
ミルキー

ミルキー


}
みかん

みかん


}
未登録

未登録


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

急展開‼️
2021年1月30日(土) 406 / 4



時々、預かり日記の最後に登場していた白黒ちゃん、以前の日記を見て頂いていた方は、その後が気になっていたと思います。

最初からお話しますと、息子が通勤途中に見かけた白黒ちゃん、私が餌やりしながら他の餌やりさんの事も考えつつ時々見に行っていましたが、ついに捕獲でき、今日、うちに来ます☺️。
一時、ダンボール📦ごと居なくなったのですが、また新しいダンボール📦と共に帰ってきました。



どうやら、餌やりさんが連れて行ったようで、保護主さんのチラシを見たはずなのに、別のボランティアさんの所に「手術して頂けるんですか?」との問い合わせが入っていたらしいです。
戻ってきてから、捕獲も考えて、昨日捕獲機を預かりの保護主さんに借りました。
ところが夕方、保護主さんの知り合いのボラさんが(以前、話を聞いていた)通りがかりに見たら、具合悪そうだったからと、🚗に積んでいた捕獲機で捕獲して、病院に連れて行ったと連絡が入りました。
その後、去勢手術、血液検査、ノミダニの💉をして病院お泊まり。
今日の夕方、うちに来ます‼︎。
今日、捕獲して2月3日の手術を予定していたのですが、あれよ!あれよ!の展開になりました😆。
でも、毎日見に行くのも無くなるし、くしゃみ涙目だったので、近くで見てあげられるのは喜ばしい事です。
歯が無くて、おじいちゃんらしいけど、これも[縁]だから、寿命を全うするまで、見守っていきたいと思っています。
おじいちゃんだからこそ、この歳の私が看取ってあげられるとも思います。



右が一番最初のダンボール📦で、メンズのトレーナーやタオルのベッドでした。
左は私がより雨風を凌げるように作って、移ってもらおうとセットしたものです。
その後、この📦ごと、消えて、バージョンアップ(?)した新しい📦で帰って来ました😅。




最初の頃の画像です。
餌やりさんは男性で、保護主さんが通りがかりに見かけたのですが、黒い車で、餌やりに来ていたようです。

今日は、お迎えの準備で大忙しになりそうですが、白黒ちゃんの為に頑張りま〜す💪。

はてさて、うちの🐱達(トライアルが決まったみーちゃん、2月譲渡会の再チャレンジのちー君含む)がどんな反応を示すことやら…🙄。
夕方が楽しみです😍。
32 ぺったん ネコミミ茶々くん ネコミミ茶々くん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ゆり37 ゆり37 じゅんた じゅんた ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん チー&サチ チー&サチ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん yuママ yuママ su-nya su-nya さんにゃん さんにゃん ヒカルのママ ヒカルのママ 由似 由似 ろろ助 ろろ助 ピース&杏 ピース&杏
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆり37 2021/01/30

じゅんた 2021/01/30

チー&サチ 2021/01/30

yuママ 2021/01/30

su-nya 2021/01/30

さんにゃん 2021/01/30

由似 2021/01/30

ろろ助 2021/01/30

ピース&杏 2021/01/30

Kano. 2021/01/30

金太先生 2021/01/30

メグミ 2021/01/30

まみまま 2021/01/30

猫坊 2021/01/30

かつさんど 2021/01/30

ありさ39 2021/01/30

りょみ 2021/01/30

ゴマ子 2021/01/30

オバ 2021/01/30

のだの 2021/01/30

お祭り小僧 2021/01/30

よしさか 2021/01/30

yama@ 2021/01/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
まりっぺママさんの最近の日記

風邪…❓百日咳…❓から完全復活‼️

風邪だと思っていたけど、あまりにも 回復に時間がかかったので不審に思い ネットで検索してみたら、百日咳が 流行っているそうで、症状が似ている。 もしかしたら風邪じゃなくて、百日咳 だったかも...

2025/06/27 115 0 27

風邪をひきました🤧

難病持ちの私、 元気すぎる70代として、 自宅と海の家とで余生?を 楽しんでいたはずなのに…、 なかなか回復しない息子の風邪を もらってしまった😫 外では警戒(😷)していても、 まさ...

2025/06/09 136 0 29

ミルキー🐱とミルキークイーン🌾

【別荘】とはお世辞にも言えない 海のぼろ家🏠まで40Km、車で1時間。 その家から2キロくらいの所に直売所があります。 公衆トイレ併設の昔ながらの家屋、 品数は多くありませんが、元気な 野菜...

2025/05/24 267 2 38

シェルターの🍒&出来事

借りているシェルターの玄関脇の 庭にさくらんぼの木があります。 去年少しの花、よって実もほとんど なかったのが、今年はたくさんの花が 咲き、そしてこの光景に。 (花の時期の写真が無...

2025/05/21 234 4 38

🍓に新たな敵⁉️&術後の経過

昨年、伸びた子ツルの苗と元貸家の 大家さんから頂いた苗を庭の畑半分に植え替えた苺🍓が、色づき始めました。 順調に花が咲き、順調に実が育って いたはずが、赤くならないう...

2025/05/09 508 6 35

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 398 4 36

えーっ‼️もしかして…😱

先週の土日、リハビリを兼ねて ミルキーを連れずに私だけで 海の家に行って来ました。 海の家から海岸に行くのに、いったん 国道へ向かう細い坂道を登って行こうとした時、途中に何かの物...

2025/04/03 328 0 33

時差ボケ…じゃなくて、退院ボケ⁉️

22日、猫達に迎えられ、家に帰って きました。 窓から気づき、玄関で一番先に迎えて くれたのはミルキーでした。 入院中、心配だったのはにゃんこ達、 特に私にべったりのミルキー。 ...

2025/03/26 247 13 36

🚁が来た‼️(ドクターは乗ってないけど…😅)

私が入院している大学病院の病室が あるけやき棟は12階建。 屋上にはヘリポートがあり、時々 救急患者を乗せたヘリがやってきます。   エレベーター停止や最上階のラウンジの出入り禁止のアナウン...

2025/03/15 176 5 33

私としたことが…🤣

難病で定期通院している大学病院に 入院中の私。 以前最初の入院時、近隣で一番病院食が 美味しいと聞いていて、実際にまぁまぁ 美味しかった記憶がありました。 あれから7年あまり、今回の感想...

2025/03/10 230 10 36