下に行っても、ほぼ寝てるか、起きて追いかけっこすればチャルにバシバシお尻叩かれるんだけどね😅
たまに叩かれてマジ切れしたねむが「やめて!もぅおねぇちゃんなんかキライ‼︎」てガゥッと吠えると、チャルは「⁈」😳💦💦💦ってすごく焦るんです。そんでもって、チャルのために出したゴハンを、ねむが割り込んで食べても、黙って食べさせるんですよ😓
チャルが自分で食べたいときは、ねむが飛べない高さのとこに上ってチョーダイするので、チャルなりのゴメンネなんでしょーが、太るからやめてー😱

ねむは1番泣き虫で甘えん坊なので、子ダヌキたちの暴走に巻き込まれては「うわぁーん!😭おねぇちゃーん😫」と泣きつきに行きます😅 チャルも、さすがに子ダヌキハリケーンには引き気味で、部屋に来ても様子をみたらプイッと行っちゃうので、なかなかラスボスの教育的指導がされず、ねむが頑張るしかない💧
とくに、らむは、ねむのモフモフに飛びつく噛む引っ張る蹴るのやりたい放題💦
ママには触らせるおシッポも、らむが先っぽをチョイチョイすると「イヤぁぁーーっ‼︎」って絶叫🤣

こんな顔して絶叫‼︎こっちがビックリ!
ほとんどヤラレっぱなしで我慢して、ママが部屋にいれば避難して来て寝ちゃいますが、ちょっと下にいたら、いつのまにかシェルターのベッドにチーっ💦💦 置いてったから報復された💧
マメにチェックしてたのですぐ気づいたけど、洗ってもフェルト系って臭いが戻るから、もうポイです…DAISOだけどさ…😩 サイズはデカイけど、小おねえちゃんもまだ子供だったのよね…

らむはなぜかベストショットを撮らせてくれない…顔のパーツ、昼間なら見えるんですよ!🤣
そして黒に見える毛も、一部が毛先だけ茶色いブチ模様になってるのです!絵にも描けない不思議色。

あとはベルタのお腹が完璧になってくれたら、もう安心なんだけど、なかなか…😢

双子のような白黒子ダヌキは、取っ組み合いながらもお互いに庇い合ってます。ベルタがオシリを拭かれて悲鳴をあげたら、らむが飛んできて心配し、らむが何かで怖がれば、ベルタが寄り添って舐めてやり、2人でデッカイ小おねぇちゃんに甘えて、ホントに子猫って元気の塊。ねむがいかにボンヤリしてるか、よく分かります…
最近のコメント