
5時ごろ、うちに来る予定だった白黒ちゃんですが、保護主さんが病院に迎えに行ったところ、先生から「まだ、ノミがいます‼︎」と言われてしまったとの事😱。
そこで、これは七味兄妹や私の持病も考えて、自分が預かるしかないと決めたそうです。
その頃、私はお迎え準備の最後の買い物を終えて、バタバタ家に帰って来たところでした。
あまりの急展開に心の準備ができていなかった私でしたから、ありがたくそのようにしてもらう事にしました。
手術+治療の病院の支払いは、保護主さんの計らいで手術の優遇チケットと保護猫の支援費から出して頂ける事になり、私の負担はありませんでした。
ほんとにほんとに保護主さん、捕獲してくれたボラさん、つくねこの鷹子さんに感謝です😭。
私独りでは、ここまでできなかったと思います…。
その後、保護主さんから送られてきた画像は、見違えるほどのイケメン、いや歯がほとんど無い年寄りみたいだから、イケ爺?😆。
おめめぱっちりで、ビックリ‼️。
先生の話では、口内炎もあり、上の歯が下の歯茎に刺さっていて、痛いから機嫌が悪くてシャーシャーしていたのでは?と言う言葉通り、治療後の今日はおとなしくて触れるから、孫の手(?)は要らないだろうと…😂。
1か月くらい、隔離して預かってもらえるので、その頃には、みーちゃんもトライアルに入って居なくなるし、ちー君も2月の譲渡会に参加が決まったので、願ったり叶ったりの展開になりそうです🥰。
初めての男の子、うちに来るまでに、名前をあれこれ考えて楽しみに待っていたいと思っています。

しー君の里親さんから、新たな画像が送られてきました。
独り遊びを覚えて楽しく過ごしているようで嬉しくなりました🙌。

今の兄妹です。


フリーの時間が多くなって、シャー、シャー・フー、フーッが少なくなっています。
気づくと、距離が近い⁉️。
みーちゃんのトライアルが決まって、こんなシーンを見ることができるのもあと少し、イケ爺がみかん🐱とクー🐱の関係を変えてくれるかも…と期待しながら、その日を待つ事にします。
急展開に次ぐ急展開で慌ただしい一日でしたが、結果良ければ全て良し‼️。
お許しくださいませ🙇♀️。
最近のコメント