常磐線の北小金駅から、東武野田線の豊四季駅まで歩いて
みました。大雑把に松戸や柏のあたりです。

天気はとてもよく、暖かい一日でした。
ただ、風が強くて目がよく乾きます。田園の川沿いを歩く
人も多いです。(多いって言っても、まぁ写真の通りです)
土手にはオオイヌノフグリなどが咲いてました。

川の合流点ではオジサンが釣りをしていました。投げ込んで
待ってるだけで、別に釣れなくてもいいんでしょうね。
つげ義春の弟のつげ忠男が、釣りを題材に書いてましたが、
こんな殺風景な絵だったのを思い出しました。

庭先でフクジュソウが咲いてました。以前はよく、小さな
平鉢に植え込んだものが正月の飾り物として売っていまし
たよね。
やっぱり庭で咲いてるほうが好いかな。
今日は猫ちゃんに会いませんでした。17000歩ぐらい、
それほど歩いてないけど、なんだかくたびれました。
最近のコメント