書かせてもらっておりますが、
全盛期の3割程度に感じます。
毎回ピタリ3割でなく、朝は2割、夜は5割食べた!
…などとバラつきながらも、総量は多くない
状態です。
一回の食べる量が少ないものの、食い付きは悪くない印象なので、1日10回ほど給餌できれば、悪くない食事量になりそうな気がするのですが…。
今日、休みを取り通院してきました。
やはり、食欲減退の原因はわからず。
腫瘍は、脳や神経に転移する可能性も
有るらしく、そうなれば手術も
出来ません😭
MRI(身体の輪切り写真をとる機械)
ならばくまなく検査出来るのですが、
全身麻酔して、大きな負担をかけて
検査しても、原因分かりました、
でも打つ手なしでは…と言葉を濁す
先生。
さらに、原因分かりませんでした、
のパターンもあり得るので、
薦められないと…。
まだはっきり見えないだけで、
腫瘍、他にもどこかに転移
しているのでは…。
という疑念がぬぐえません。
体重測定の結果、先週からは3.42kg→3.38kgでマイナス40g/6日。
思ったよりは減っていませんでしたが、
減少は減少。
現状維持や、体重増加とは大きな壁があります😓
今回は、食欲増進のお薬を
2週間分もらい、様子を見る
事に。
これで、もう少し食べてくれたら…🙏

最近のコメント