AAD

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

おキャット様尊い

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
わっか

わっか


}
チャビ

チャビ


}
コロン

コロン


}
アルファルファ零式

アルファルファ零式


}
たろ

たろ


もっと見る

AADさんのホーム
ネコジルシ

はなさんと漢方その4
2021年2月5日(金) 402 / 0

はなさんが漢方を始めて7ヶ月になります。
今の中医学獣医さんで漢方と鍼灸を施して貰うようになったのは11月末。2週間に1回、往診に来て頂いております。
それまで3つ4つほど、獣医と提携している漢方薬局などに手当たり次第連絡して、色々試して来ました。
手応えの有無はイマイチ分かりませんでしたが、多量のステロイド浸けだった時よりは、はるかに元気になりました。それでも2~3日に1回の嘔吐は全く減らず、今お世話になっている中医学獣医に半ば強引に来て貰う事となりました。


現在処方されている漢方は2種類です。
朝→六君子湯
夜→抑肝散加陳皮半夏
朝はIBDを意識して、胃と十二指腸に効く処方。
夜は、夜中の突然の嘔吐に対応しています。
夜中に吐くのは肝の虫が原因だから、肝を抑えましょう…という事だそうです。
正直、『そんなんで効くんやったらワシ苦労してへんわ!』とか思っていました…が!が!んが!!週2回ほどあった夜中嘔吐が、月2回まで減ったのですよ!
それだけでも凄い事です!
食後嘔吐も、調子の良い時と悪い時を繰り返しながら、2日に1回が4日に1回になり、7日吐かない日があり、そして先週は9日も吐かない日が出来、記録更新となりました。
はなさん、頑張ってます!!

母の携帯に入ってた、たろはなのちっちゃい頃の写真




これでだいたい生後2ヶ月ほどだったと思います。
チャビさんの小さい頃の写真、前の飼い主さんに貰っておけば良かった。絶対可愛い!!


それから。
買って半年、誰も使ってくれなかったモフモフ寝床…ついに先日はなさんが入ってくれましたあぁぁぁああありがとうございます!!!



24 ぺったん はなきっちゃん はなきっちゃん kei-5 kei-5 ちょびにゃあ ちょびにゃあ sunsun0410 sunsun0410 ちるぴー3862 ちるぴー3862 のだの のだの かつさんど かつさんど こじゅたん こじゅたん ななみちゃん ななみちゃん さんにゃん さんにゃん Rin7626 Rin7626 ろろ助 ろろ助 お祭り小僧 お祭り小僧 ま め ま め
ぺったん ぺったん したユーザ

kei-5 2023/01/27

sunsun0410 2021/02/08

ちるぴー3862 2021/02/08

のだの 2021/02/07

かつさんど 2021/02/06

こじゅたん 2021/02/06

さんにゃん 2021/02/06

Rin7626 2021/02/05

ろろ助 2021/02/05

お祭り小僧 2021/02/05

ま め 2021/02/05

su-nya 2021/02/05

メグミ 2021/02/05

nekonoron 2021/02/05

ゆり37 2021/02/05

あめちゃ 2021/02/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

AADさんの最近の日記

平和がぃっッちばぁあぁ~んザマス

みなみな様ウォ久しぶりぃ~ヌ💕でございまセンチメータァール ァータクシ、ウォ仕事バリバリ忙し~ィ突き上げネェゼでしたのでウォりますキャラリァ夫人、もぉ~ゥ日記を書き上げたりザマスとか、ィィ~ネぺった...

2025/02/09 194 8 44

遠雷を奏でる

遠いようで 確実に近づく音の気配 最近『老い』を感じるようになりました。 私の、もそうですが、猫の。 はなたろ姉弟も4月で14歳になる訳でして、色々な事で、『年とったな…』と思う毎日です。...

2025/01/26 162 4 41

Šťastný Nový Rok!

10日までは明けましておめでとうを言っても大丈夫とか何とかおばぁちゃんが昔言うてた気がするのですが気付いたらその10日すら過ぎ去りし日々を懐かしみそう僕らは歩いて行くんだLa La La振り向かずに ...

2025/01/12 209 10 47

猫と漢方2024総集編

今年の年末もくっっそ忙しいワタクシですが、何とか11連勤だけで済みそうです有難うございます有難うございます。 2024年も、我が家のおキャット様は、漢方と共にあった1年でした。 少しで...

2024/12/22 241 6 52

ネコジルシ声優大好き声豚部おかわり

急に寒くなり、うちのおキャット様達も少し調子が下がり気味な毎日です。 たろさん、わっかさん、そして吐いた事なかったコロンさんも吐いてしまいました。 初嘔吐にオロオロする私、 初嘔吐にオロオロ...

2024/12/15 233 8 46

おにゃんけつクラブ

前回の日記で、右手親指バネ指にステロイド注射をワッショイした事を書きました。 先生曰く、『次の日には痛みが取れて指が曲がるようになるから』との事でした…が次の日になっても指は曲がらず、痛い。 その...

2024/12/08 203 6 49

置き餌 VS 定時飯

母は置き餌派。 『食べたい時に食べさせてあげないとかわいそう』と言います。 私は定時ごはん派。 だらだら食べる事の弊害が多すぎて、猫の健康を考えれば、時間を決めた方が良いと思っています。 ...

2024/12/01 196 5 38

寒々しいシッポ

普段はおっとりのんびり。 そんなたろさんですが、 何が気に食わなかったのか、珍しくわっかさんに喧嘩を売り… ……返り討ちに合いました。 そら不貞腐れもするて。 ...

2024/11/17 198 6 44

猫とスネゲジルシ

二週間ぶりの日記のタイトルがコレでアレで何やねん、とお思いの皆様方おはこんばんにちはAとかAとかDの人です。 何が言いたいのかと申しますと。 腰から下のレントゲンを撮る時は、脛毛は剃った方がよ...

2024/11/10 192 8 46

チャビ先輩祭の終幕祭

新しい写真が増えない事はとても悲しいけれども、 あれやこれや、と、写真を探して載せるのは楽しかったです。 ネコ写を見て下さった方、有難う御座いました! ...

2024/10/27 230 4 49