昨年12月末に私のめんこである季々ちゃんも7歳を迎え、健康診断を受けさせることにしました。
朝食を抜き、専用リュックに入れ、てくてく病院へ。
病院へ預け、2時間もかかりませんでした。 年末ということもあり、検査結果は年明け2週間後に予約。
結果はおおむね良好でしたが、一つだけ気になる結果が出たそうです。 それは肝機能。 数値が高く、一時的なものかどうかはさらに血液検査をしなければいけないということで、ご都合の良い時に連れてきてくださいとのことでした。
秋に破裂してしまった肛門腺はまだネバっとしているそうで、もしかしたらもう少し定期的に出しに来てもらうか、次いらしたときに出し方を見てもらって、ご自宅で出すようにするかだそうで、このことを夫に話したら、次一緒に行って見てみて、できるかどうか判断するそうです。
やったあ! 私はしなくていいんだわ!! そう心の中でガッツポーズ^m^
そうねえ、3月末以降には予約して行かなくてはならないわね、季々ちゃん!

「ええ~っ、びっくりしてお目目が一つ増えちゃったわよ~!」
そうなんです。 ソファーの脚に季々ちゃんのお顔が写っていて、目がもう一つ増えちゃった!
検査前ですが、なんでもない事を祈っております!

外はまだまだ雪で真っ白ですが、日差しはしっかり春を感じるほど強くなっていて3にゃんもうれしい様です♬

季々ちゃんもソファーの下にもぐる回数減ったものね(^_-)-☆

キャットタワーもようやく同タイプ同柄に買い替え、季々ちゃん何の抵抗もない模様。
おっとココちゃんも来たね!
「爪を研いだのはアタチが最初だもんね~」 byココ

最近のコメント