
(暗い夜を照らしてくれた、小さな貝の入っているキャンドル。昔、友達からプレゼントされた中に入っていた一品です)
昨夜の地震の停電日記の後、翌朝7時頃に、停電復旧の日記をアップした(はず…)と思っていたのですが、午後から差し入れのおやつ(🍓と生クリームが入った桜餅)を持って譲渡会に行った帰り、気がつきました‼️。
送信したはずの日記が見当たらない…😱。
コメント頂いた方々に、「追加の日記を見てください」って返信しちゃったのに…😢。
夜中2時に復旧した報告だったので、ずっと心配されていたのでは?、と思うと申し訳ないです…。
ごめんなさい🙇♀️。
防災無線で水道が止まる可能性も指摘されていましたが、幸い水道は止まらず、1階ウォシュレットは使えなくても、2階のトイレは使えました。
1階のトイレを新しくする時に2階も考えたのですが、「使えないわけでは無いから」と替えなかったのが、幸いでした😌。
ただ、水道が止まったらアウトでした…😰。
以外だったのは、冷蔵庫のドアが開かなかった事です。
やはり開閉も電動だったと気づきました💦。
知らない所で、電気が使われているのです。
やはり、不意の備えを忘れてはいけないという事をしみじみ思い知りました。
ふだん、当たり前だと思っている事は、ほんとうに有難い事なんです。
時間が経つにつれて、各地の被害の深刻な状況が分かってきています。
被害に遭われた方達に比べれば、停電など、まだまだ、大したことではありません。
自然には太刀打ちできないけれど、心構えは忘れずにいたいものです。
起きてから20時間、妙に眠くありません。
神経が冴えて、お昼寝もできず、今まで痛みが無かった両側の犬歯が痛いです…💦。
知らず知らずのうちに、気を張っていたようです!。今夜は、しっかり寝たいと思います。


うちの🐱達は、落ち着いていたと思っていましたが、実際は猫を見ていなかったようで人間の方が、混乱していたかもしれません…🥲。
昨日お風呂に入れなかった分、今夜は、お風呂場大好き預かり兄妹が見守るなか、ゆっくりと入りました🥰。
後からクーも来ました。


日記を見てコメントくださった方、ペッタンしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました🙇♀️。
無事に普通の生活を送れています。
ご心配をおかけしました🙇♀️。
どうか大きな余震が起きませんように…🙏。
おやすみなさい💤😪。
最近のコメント