まさか「ネコジルシ認定団体のみ諸経費の金額を全募集で一律とすることを許可します」
に絡めてるのかしら?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.neko-jirushi.com/foster/rule/ よりコピペ
「当里親募集のルール・利用規約
第3条 保護猫の定義について
1. 保護猫の定義
・多頭飼育崩壊でやむを得ず引き取った猫(引取元がペットショップやブリーダー等生体販売者である場合を除く)
2. 保護猫以外の定義
上記の保護猫以外は全て「飼い猫/自家繁殖猫」となります。
第4条 諸経費について
Ⅰ. 保護猫の場合
2. 応募者に請求してはいけない諸経費
(2)飼育にかかった餌代など」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ブリーダー猫(飼い猫)さんの有償譲渡
◎飼育にかかった餌代など費用請求
がいつからできるようになったのでしょうか?
あるところは他サイトでは「ブリーダー崩壊現場から保護しました」と掲載をしておりますが
こちらにのせる際には「多頭飼育崩壊現場から保護されました」としています。
保護団体がやることか・・・。
またあるところは餌代について募集に掲載されていなくてもホームページを見てみると
餌代が入っているんです。
中には光熱費をとるところも・・・。
払っても良いという人もいるわけで特定の人だけ違反で募集終了はおかしいかと思います。
OKならOK、NGならNGとしないと身を削って個人で保護活動している人がつぶれちゃうんじゃ
ないでしょうか?通報や意見は何度も運営にしていますが無視ムシ無視なのですよね。
=======================================
約2倍(^_^;)
ちびは小さい頃の猫風邪が原因で目と鼻に障害有り。
ご飯に対しての欲が無くスタイル良いまま。

ストーカーのフク(;'∀')
ミケいるところにフクいたる

=======================================
最近のコメント