2月3日から3月3日までの1ヶ月間、私がまた実家に帰っていた関係で、平日のはなの日中はお留守番時間に。のんびり昼寝中心で過ごしている姿をペットカメラで母と見ていました。
夫が帰宅する時間が近づいてくると、ソワソワ、ウロウロ。タワーに登ったかと思うと駆け降りてリビングの入り口の方を確認しに行ったり、窓の外を気にしたり。夫が帰ると、しっぽをピンと立て、「おかえり、ずっと待ってたんだよ😺」と言わんばかりにスリスリご挨拶。そんなはなの姿に母も癒されているようで、毎食後、「はなちゃんは何しとる?」と、リモートでのはな観察が日課になっていました。
そんなある日、テンションが妙に高く、部屋中を走り回るはな坊。カメラの首振りが追いつかないほどでした。「今日はえらい元気だねえ」なんて母と話していた矢先、夫が作った格子扉にガシッと飛びついたかと思うと、みるみる天井までよじ登り、隙間をくぐり抜けてリビングからいなくなってしまいました。その時夫は入浴中で、お風呂から上がると脱衣所ではなが待っていたそうです。
お留守番を頑張った分、たっぷり甘えたかったんでしょうかね。

今日からまた2人でお留守番です。久々に、はなにたっぷり遊んでもらいました。最近のはなのお気に入りは、台所侵入に成功した時に見つけたゴボウの細長いビニール袋です。運良く台所に入れた時は真っ先にゴボウのところに向かいます。なぜゴボウ?土の匂いが懐かしいせいでしょうか。
最近のコメント