ハルコ家の標準木として君臨してきたご近所さんのソメイヨシノが、高齢化の為に伐採となって数年。気付くのが格段に遅くなりました。
とう子がハルコ家にやって来て、もう2週間以上経ちました。
最初こそ、お顔痛いよね?と恐々と触れていましたが

3、4日もするとこの通り。
自分からお顔を擦り付けて、ゴロゴロとご機嫌なとう子。
なんかもう、あんまり痛くないらしい。

お風呂したら、さっぱり。サラフワ。
お水の出る音とか、ドライヤーの音とか怖がるかな?って思ったけど、難なくクリア。
とにかく動じないらしい、とう子。
獣医さんでおっきいゴールディちゃんにご挨拶された時も、我関せず。

カテーテルでゴハンするのが大好きらしい、とう子。自分でチュールとか舐めれるけど、すぐに辞めちゃう。ハルコも定量をサクサクあげれるから楽ちん過ぎる…。
ハルコととう子のおサボりゴハン
離脱なるやならざるや。
とう子のカテーテル離脱に向けた相談をしに、近所の獣医さんに行ったところ、なんかお会計をして貰えない空気が出まくったのでa/d缶を買うことに。そしたら何故かおっきいレジ袋をガソッと渡されて…。

これがいっぱい入っていました❤︎
試しに我が家の猫たちに出してみたら、クリチューかのような食いつき!
えっ?えっ?そんなに美味しいの?
と、ハルコもつまみ食いしたら、めちゃ旨すぎてガツガツ食べてしまいました。こんなに美味しいカリカリはいつ以来だろう?(食いつきが極端に良いのと悪いのは、なんでもとりあえず食べてみる私)

超インドア派のチィちゃん。珍しく日向ぼっこしてた。
最近のコメント