
球根で何年か前に植えたのですが、名前を忘れてしまいました。
お花に詳しい方、ご存知ありませんか?😅
ハナニラに似ているような気もするのですが…。

さてさて、こちらは悪そうなお顔をした2匹。
互いに我の強い性格といいますか、時々、小競り合いを繰り返しています。
面白いといえば面白いのですけど、ちょっとは仲良しで絡めないのかなぁと
思うことも。


いつものパターンではこのあと小競り合いが始まります。
退屈しているんだね😁

今年の春は気持ちが塞ぎます。
グループホームに入っていた母の容態がすぐれません。
とても細やかにお世話をしていただけたグループホームだったのでそこで穏やかな最期を
と思っていたのですが、そこでの介護が限界にきて病院に移りました。
療養型の病院に移るまでの一時的な入院で、毎日、短時間の面会も許されています。
グループホームではできなかった面会ができるというのは幸いでしたが、勝手なものですね。
命の終わりに向き合うのが、今度はたまらなく苦しいのです。
そんなこともあって、心のバランスをはかるのにくだらないキャットライフを綴って紛らわせて
いるようなところもあります。
みなさんの日記や写真に癒されている毎日です。
こんな時こそ、笑顔や元気が一番。
私もできるだけ心穏やかに日記を続けていけたらと思います。
今日もおつきあいいただきありがとうございました☺️
最近のコメント