心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

季々のダイエット
2021年4月7日(水) 275 / 6



今月1日、外を覗いている季々。 
春休み、受験生になった子供がいつでもスイッチオンできるように学習机を2階にあげたので居間が広くなり、ちょっとだけ模様替えができたリビング。 昨年買った爪とぎをテレビ横から左端に移動。 左右に窓があることが開放的なのか、利用品度が多くなったような気がします。

そして今週5日、季々は朝からご飯抜き。

 「ねえ~ 朝ごはんは?」と私を見上げる季々。 ごめんね、年末の健康診断で引っ掛かった血液検査をたまたまだったのか確認しなくちゃいけないの。 だからもう1度採血しなくちゃ! だから朝ご飯は帰ってきてからね。
夫や私について歩いてなぜご飯を出してくれないのかとウロウロウロウロ。

6項目のうち、トリグリセライドという数値が高く、もうちょっとでお薬治療しなければいけない値になるところだった(;・∀・) さらなる減量指令を出されちゃったよ、季々~( 一一)
そして1項目だけ検査機関に出すため、結果は来週。 検査結果聞きに行くついでに美々とココちゃんを連れて行き、ワクチン接種受けさせることにしました。
昨年夏ごろからご飯1日分の量を量ってちょっとずつあげていたけれど、今回から配回分を量って与え、満足させ、次のご飯まで我慢させる方法に変えました。
病気になる前にこちらもグッとこらえないと! しかし、おやつだって家族記念日くらいしかあげていないのに5日の病院では4.7キロもあったよ!! お家でのダイエットも100グラム減ったり戻ったりで平行線。 困ったにゃあ(^-^;



病院から帰ってきてガツガツご飯を食べているところ。 これから厳しい食事制限制度が始まろうとしているとは思っていないんでしょうなあ(;・∀・)

4月頭はぽかぽか陽気で、

みんにゃ気持ちよさそうでした。
昨日今日も天気はいいのですが、風があって冷たく、また、今夜から明日明後日と、いつどこで雪が降るとも限らないような予報なので、また床暖の出番となりそうです。
そんな寒空の中、今日子供は東北へ修学旅行へと旅立ちました。 昨年予定していた関西から東北となり、宮城県のコロナ発生率が上昇してきたことから、学習予定だった場所や夕食、二日目のホテルも仙台から秋田のホテルへと変更。 移動時間の多い修学旅行となってしまいました。 
それでも先生方、旅行会社の方々、皆さんきっと一生懸命予定を考え抜いて決められたことでしょう。 行きは飛行機、帰りは親も乗りたい新幹線で帰ってきます。(といっても函館北斗駅から札幌近郊までバスですから、興奮して帰ってきたとしても土曜日はきっとお昼まで寝るんじゃないかしら(*_*;)

とりあえず反抗期の息子がいない間に私たち夫婦は今夜外食♪ 明日は夫が有休をとってくれたので、関節が太くなってつけられなくなった結婚指輪と婚約指輪のサイズ直しを頼みに札幌中心部へお出かけです♡
はっ、そろそろお出かけの支度しなくては!!
16 ぺったん ツンツン ツンツン お祭り小僧 お祭り小僧 グレ グレ ココモモリン ココモモリン 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ チャムりん チャムりん さんにゃん さんにゃん Kano. Kano. メグミ メグミ AAD AAD ゆききち ゆききち あめちゃ あめちゃ まりっぺママ まりっぺママ うみのるり うみのるり
ぺったん ぺったん したユーザ

ツンツン 2021/04/08

お祭り小僧 2021/04/08

グレ 2021/04/08

チャムりん 2021/04/07

さんにゃん 2021/04/07

Kano. 2021/04/07

メグミ 2021/04/07

AAD 2021/04/07

ゆききち 2021/04/07

あめちゃ 2021/04/07

うみのるり 2021/04/07

ゆり37 2021/04/07

リエアリー 2021/04/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

じゅんた
2017/06/11
ID:g56G0JQpXOA

こんばんはm(__)m

ナイスえこひいき‼️(*≧∀≦*)b

2枚目の逆襲のニコちゃんは個人的に好きですね‼️\(^o^)/
でも、モモンガドラッチョを思い出したりして⁉️(; ̄ー ̄A

3枚目のドラ君は是非インタビューして欲しかったです‼️
ものすごい『もの言いたげ』にみえますね⁉️
(*≧m≦*)

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

じゅんた様

ニコ、ナイスでしょ😆
普段は逆襲なんてしない子なんですが、ドラがじわじわ攻め込んできて、逆襲というより身の置き所がなくなったんだと思います。

どうしても手のかかる子(今ならサク)や甘えてくる子に手や目をかけがちなんですが、ある時突然かわいい❤と思うのはニコが多いです。

クローバー14
2017/06/12
ID:t.LcRAYpCLY

こんばんは!(о´∀`о)
ドラくんにはちょっと申し訳ないですが、
1枚目2枚目のニコちゃんの寝姿、
超かわいいです(o^-^o)💕

以前、おとさんに怒られちゃったニコちゃんの
日記を拝見したとき、胸がキュンと
苦しかったことを思い出しました。
ニコちゃん、私もえこひいきしてしまいそう
です(o^-^o)

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

クローバー14様

ニコはかわいい顔じゃありませんが、寝姿は無防備でかわいいんですよ~❤
とにかく要領の悪い子で、叱られることも多いんですが、だんだん距離が近くなってるんです😆
他の子よりも賢いぶん、他の子がしないことまでしちゃうので、誉められるのと叱られるのが極端なんですよね。

ホワイトタイガー
2017/06/12
ID:5kndC4LUpTk

うふふふふ😻😻😻😻😻

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

うふふふふ😻😻😻😻😻😻

まるきち
2017/06/12
ID:6pTx7X0Kfsg

おはようございます。

普段見慣れているはずの何気ない仕草、突然愛おしく見える事、確かにありますね。
ニコちゃん、今日は上に乗ってきましたか♪
ドラ君をふかふかベッドに見立てて気持ち良さそうですね。
今日は下になってしまったドラ君、何を思う…(笑)。

ウチの場合、寝起きの伸び〜のポーズだったり、階段の下から顔半分覗かせている姿だったり…(笑)、
ふと気付くとあれ、こんなに可愛い仕草だったんだといつも新たな発見です。

多頭飼いだとみんなそれぞれ人間との距離感が違うので、常に人間の側で甘えてくる子には
ついつい多くかまってあげてしまいます。

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

まるきち様

うちは甘えたくんのドラサクポンがいるんですが、ニコは唯一ベタベタが嫌いな子。
そのうえ要領が悪い💦
どうしても目に見える甘えたくんに手をかけてしまうんですが、いたずらして叱られた分だけニコにもヨシヨシしてあげなきゃと思うんです😃
動いてることの多いニコですが、寝ちゃうとこんなに無防備でかわいいんです❤

ねこザイル
2017/06/12
ID:TQo/lPy/Zh.

ニコちゃんとの距離が最近~だなんて、そこが意外です。

ねこ2号
2017/06/12
ID:VmELFIjicww

上に乗ったニコちゃんが💖
どらくんの何とも言えない表情も👌

ニコちゃんクールなんですね。意外です。
けど、うちも構って遊べアピールはりんのがおおいですが、ベタベタしてくるのはあんですね😗
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

暑い北海道 昨日からエアコン稼働!

この暑さで咲いているのは昨年買ったミニビオラの種が庭のあちこちに飛んでいたんですね。 えっ?ここにも!っていうくらい広い範囲で咲いています(^^♪ こういう何気ないサプライズが私は好き💛 ...

2025/06/25 88 6 18

回復報告 美々編

朝食後にお昼寝したり おもむろに庭を眺めてみたり 日常の生活に戻った美々。 美々が体調を崩したのはココと同じ15日で、朝からだったココに対して美々は夜から。 美々は5...

2025/05/29 163 4 16

完治報告 2代目ココちゃん編

季々が体調を崩し始めて二日後の15日朝から食欲低下、嘔吐が始まり、19日からはよだれをくちゃくちゃさせるものだから、よだれの泡を垂れ流す日が数日続きました。 季々よりも症状が重かった心は3.7キロあっ...

2025/05/29 48 4 5

完治報告 季々編と庭の花

ゴールデンウィーク明けの13日から食欲が落ち、数回吐いたりして体調を崩した季々。 14日から通院開始。 なんやかんやと検査や治療をし、18日から食欲が戻り今は何事もなかったかのように普通に...

2025/05/29 45 2 6

まだ安心はできないけれど

心(ここ)を今日も病院へ。 バッグに入れる時、ストレス限界超えていたのでしょうね… スカートからシャツからココちゃんおしっこ思いっきり出されましてね…(-_-;) 時間ギリギリすぐ着替えて行ってきま...

2025/05/23 194 4 25

経過報告(美々&ココ)

季々はもうすっかり良くなって、何事もなかったかのように普通に食べ、普通に用を足し、普通にお昼寝をして過ごしています(*^-^*) 美々はというと、 19日午前中までご飯を差し出しても...

2025/05/22 164 2 15

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 136 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 134 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 129 4 17

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 132 6 15