車に置きっぱなしだった荷物を取りに行ったところ、なんか変。
車内灯、つかない。
スライドドア、あかない。
エンジン、かからない。
…はい。
バッテリー御臨終~チーン⤵️💧
翌日の火曜日は 車屋さんの定休日。
連絡つかず⤵️
ということで今日。
こむすびたちがまだ春休みなので、
午前中だけのお仕事で。
仕事終わりに 車屋さんと保険屋さんに電話して、ロードサービスさんに来てもらい エンジンをかけてもらって。
無事、車屋さんでバッテリー交換してまらいました。
お財布はイタタタ💦でしたが。
キャンプ場とか山の中の道じゃなくてよかった…
月曜日から3日間。
午前中だけとはいえ、お留守番していてくれた二人。
車屋さん方面にも、小さい頃よく行っていた公園があるので。
久しぶりに行ってみることにしました🎵
(久しぶりだと思っていたけど、テント設営の練習で1年ちょっと前にも来たよね!って言われちゃいました💦)
二人が遊具で遊んでいたので。
おむ母は公園散策~(*´▽`*)
わぁヤエザクラだ🌸

メタセコイヤの実を拾ったりしながら
少し行くと、緑色の花の桜に気付きました。
こむすびたちに「珍しい色の桜、咲いてるから見に行こうよ」と言ったらついてきて。

「ほんとだー、見たことない✨」
私も新宿御苑で見た以来でした。
(『ギョイコウ』という名前の桜だそうです)
ヤエザクラも、違う種類のものもあったり

「花びらの色が こっちは濃い色だけど こっちは薄い色だねぇ」
「この前 読んでもらった『さくらんぼ』の絵本みたいに ひとつのところからいくつかお花が咲くんだねぇ」
桜の枝を引き寄せて 近くで桜の花の観察をしてみたり。
そのあとまた遊具の方へ駆け出していく こむすびたちでしたが。

おむ母は足下に咲いているお花を見たりしながら
(このお花、なんていう名前なのでしょう?ハナニラとは違う気がする…)
夕日が傾くまで のんびり過ごした 春休み最終日でした。
「同じ緑なら、食べられる緑がいいにゃ」

(ミニ白菜の仲間をムシャムシャする てんてん)
花より白菜かー(笑)
最近のコメント