『光前寺』へきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] ここはシダレ桜の
名所なんだにゃ♪
いつもは
ゴールデンウィーク近くに
見頃になるにゃけど、、
今年はやっぱり早かったにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] たわわだにゃ♪♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] ………そして、、
光前寺近くには、
水仙もいっぱい
咲いてるんだにゃ♪
こちらも人気なんだにゃ♪

[くる] キレイジャーーー!!

[うに] 地元にゃから、
ほぼ毎年来てるにゃけど、
やっぱり良いにゃあ………♪
………さあ、くるくる、、
もう1ヵ所、、行ってみるにゃ♪
少し離れてるにゃけど、、、
ぴょ~~~~~ん。
[うに] 到着にゃ♪
箕輪町の
『中曽根のエドヒガン』(権現桜)にゃ♪

[くる] ウッキーーー♪
[うに] 樹齢1000年の一本桜。
立派だにゃあ………♪
二股に分かれてて、
花が咲く時期が微妙にズレてて、
花の色もちょっと違うらしいにゃ♪
………だから夫婦桜とも
言われてるんだにゃ♪
[くる] ウキウキーーー♪
[うに] ここは夜には
ライトアップもされてる
みたいだにゃ♪
今度はライトアップも
見にきたいにゃ♪
………伊那谷の桜も
そろそろ終わりにゃけど、、
まだまだ見てない桜は
いっぱいあるにゃ!!
来年もいっぱい、
お花見したいにゃあ…………♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、懐古園の春をゆく2021
☘️うにくる、馬籠宿をゆく!!
☘️日帰り温泉バイキング
最近のコメント