元々ノラ猫のぶちツーくんはまだお触りができません💧
なので病院へ連れて行く時はキャリーの中におやつを入れて、食べようと入ったところでフタを素早く閉める!という方式……(こういう時は食いしん坊で良かったなあとつくづく思う!)
今のところはこの方式で乗り越えていますが、しばらく中で暴れたりストレスが大きいのが悩みです……そして毎回成功するとは限らない!🤣
猫の飼い方について本を読んだりネットで調べたりすると、通院や緊急時のためにもキャリーに入って出かける練習は必須!……という感じですよね。
というワケで只今キャリー訓練中です☆

まずはキャリーに慣れる練習から!
最近やっと自分からキャリーの中に入ってくれるようになりました♪
写真を撮ろうとしたらちょっと警戒モードになっちゃったけど、普段からけっこうキャリーの中でくつろぐようになってきましたよ〜。
ぶちツーくんの里親さん募集ページはこちら!↓
https://www.neko-jirushi.com/foster/154596/