「はい、おぉ兄は音読。ちぃ兄は九九ねー」

「読み間違えてもわかりましぇ~ん」
二人が出たあとのお風呂場チェック。
「おぉ兄ー、自分のくつ下は自分で洗うんにゃよーーー。」

「このくつ下、、、、」

「ヤヴァイ臭いにゃー💦」
ご褒美は…
「これこれ、仕事の後の一杯がたまらにゃーい」

立ち飲み。
おまけ。
キーホルダーです。

この春から 二人にお守りがわりに鍵を持たせることにしました。
ランドセルからは外さない約束で。
今日帰宅したら、玄関の鍵が開いていて。
おぉ兄の脱け殻(ランドセル、上着などなど)だけが残されていました。
家の中で隠れてるのかなぁと思ったのですが。
玄関を見たら、学校に履いていく靴はあるけれどサンダルがない…
あいつーーー💢
しばらくすると、ちぃ兄と
登校用の学校の帽子をかぶり サンダル履きの おぉ兄が帰ってきました。
「オレ、帰るとき ちぃ兄を連れて帰らなきゃならないのに。
置いてきちゃったから 学校に戻ったの💦」
あのさー、
そういうこともあろうかと。
二人に鍵を持たせてるじゃん?
それに。
迎えに行くなら 鍵はかけろよー💢
盗まれるようなものは何もないんだけどさ。
知らない人が家に居たら、そっちの方が怖いじゃん…。
それに。
にゃんこたちが危険な目にあったら どーすんのよー!
と。
今日イチ ぐったりな おむ母でした。
ま。
そういうこともあるよね…なんだけど💧
←鍵を挿しっぱなしで 出掛けたことのある おむ母
Σ(・ω・ノ)ノありえなーい
最近のコメント