最近では、認知が進み 家族の認識が出来なくなり、家の中での徘徊も多くみられたため、今回入所となりました。

認知があっても猫の名前は なんとか覚えていて、近くにいれば呼ぶ事もできました。
私が留守の間も、猫とお婆ちゃんの穏やかな時間があったようです。
杏と桃もお婆ちゃんが大好きで、朝になると必ず部屋の前で鳴いていました。
今朝も鳴いていましたが、お婆ちゃんの気配がないのがわかったようです。

杏は元気がなく、食事も残してしまいました。
しばらくして、残りは食べましたが、その後は、ずっと声も出す事もなく寝床でじーっとしています。

桃も どことなく寂しそう。
猫にとって お婆ちゃんは、とても大事な存在だった事を知りました。
しばらく落ち着いたら、猫を連れて面会に行こうと思います。
その時、猫の事 覚えているかわからないですが…。
最近のコメント