溜まれば溜まるほど、やる気遠のく。
ゆずっ子たちに名前を付けなきゃ。と思ったのが一週間前。
ようやく、識別用のカラーゴムを付けたのが先週の金曜日。

散らかるわちゃわちゃ。
私がのらりくらりしているうちに、すっかり騒ぎ始めてしまいました💦
そして、何かちっこいの増えました。
(先月頭にポコポコっとやって来たやんちゃ盛りの若い子たち、ようやく皆んな里親さまにお繋ぎ出来た!と思った途端に居候が増える不思議)
先月、近所の人が「突然ベランダで猫さんが出産した」ってパニクってるんだけど。と友人から連絡が来たけど、直ぐに引っ越してしまい行方不明だった親子が出て来ました。
何とか全部押さえて、ハルコ家は3匹担当。
あー、そうなのね。
9匹分の名前を付けなきゃいけないのね。

新入りの3匹。
ゆったんコピーのゆずっ子たちと違って、見分けがついて有難い。
手前から
なぎさ♀
なみ♀
みなと♂
の海シリーズ(海の近くから来たから。どうにも適当感がある)
生後6週くらいかな?
絶賛下痢ピー中だけど、元気いっぱい。って言ってる側から、グッタリしてるのいるし。補液、補液。

名前を付けたは良いけど、ゴムの色が見えないと誰だかさっぱりわからない、ゆずっ子たち。
先ずはゴムの色と名前を一致させるので精一杯の私。今度、日記を書くまでには覚える。覚えるよ、きっと。
ぐだぐだのぐっだぐだー。だけど、育ってくれさえすれば良い!

とう子は我関せず。
先日、うっかりとう子を部屋に出したまま忘れてしまい、おトイレがどこか分からなくて困ったよね?と慌てて行ったら、とう子は部屋の真ん中にいるのにちゃんとおトイレにうんちしてありました。
とう子は凄い!
日に日に出来る事が増えるとう子との暮らしは、まるで子猫との暮らしのようです。(しかも子猫怖い病を患わずに済む❤︎)

眠くて仕方のないチィ。
最近のコメント