茅野市 [そばきり きっせい]
[うに] 今日は茅野市の
『そばきり きっせい』さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] お蕎麦屋さんとは思えない、
オサレな店内だにゃ♪

[くる] ウキウキーーー♪
[うに] さあ、、、
まずは、、
うにくるといえば、
天ぷら盛り合わせにゃけど、、
今回は、、
こちらのお店は、
天ぷらもいろいろあるみたいにゃから、
地域色のあるやつを
選んでみたにゃ♪
『わさびの葉天ぷら』(680円)。

『わかさぎ天ぷら』(880円)。

[くる] ピギーーー!!
[うに] 茅野市といえば、
諏訪湖が近いにゃ。
諏訪湖といえば、
ワカサギにゃ♪
[くる] ゲェェェェェェ😵😵😵
泥臭シャーーー!!😭💦💦
生臭シャーーー!!😭💦💦
[うに] くるくる💧
アタリを引いてしまったらしいにゃ💧💧
臭みが全くないのもあるにゃけど、、
たまに泥臭くて生臭いやつが、
混ざってるにゃ💦
[くる] ビイィィィィィィ😭💦💦
[うに] わさびの葉のほうは、
サクサクに上手く揚がってる
にゃけど、、
つけつゆがけっこう薄いにゃ💧
天ぷら用のふき味噌も
付いてきたにゃから、、
このふき味噌を天ぷらに
付けて食べると、
意外に美味しいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………
[うに] さあ、、お蕎麦にゃ♪
きっせいさんには
『どうづきそば』という、
古来から伝わる製法の
お蕎麦があるんだにゃ♪

[うに] お蕎麦を挽かずに、
突いて潰したものらしいにゃ♪
以前、、
佐久市の『はぎわら』さんで、
『水萌えそば』という、、
新芽が出た蕎麦の実を
挽かずに突いて潰したお蕎麦を
食べた事があるにゃけど、、、
『どうづきそば』は、
八ヶ岳産一等級玄そばを
特別な製法で打ったお蕎麦だから
かなりお高いにゃ💦💦
………でも、お蕎麦好きなら
やっぱり、、
『どうづきそば』………
食べてみるにゃ♪♪
[くる] ワクワクーーー♪
……………続く。
最近のコメント