ゴマ子

愛知県 50代 女性

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

TNR・・・ ゴマ子 さん
TNR・・・ ゴマ子 さん
TNR・・・ 猫坊 さん
TNR・・・ むぎねこさくら さん
TNR・・・ ゴマ子 さん
TNR・・・ ゴマ子 さん
TNR・・・ ミドリとナギサ さん
TNR・・・ あきこやま さん
TNR・・・ ゴマ子 さん
TNR・・・ ゴマ子 さん

My Cats(19)

}
アメデオ

アメデオ


}
とらじろう

とらじろう


}
もも

もも


}
まき

まき


}
かな

かな


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

いつの間にかの500回
2021年5月29日(土) 393 / 4

この日記で500回目の日記になりました。



そんなに書いていた実感があまりなく・・・




いつもみなさんに読んで頂きまして、本当にありがとうございます。




今まで書いてきた日記、一度全部消してみようかな?と思うときもありますが、我が家の猫たちの思い出もあり今はとりあえずそのままにしています。




私が最初に日記を書いたのは、2017年に前に飼っていた犬の富士丸の話です。




生まれてはじめてこうした場での日記。



何がマナーなのかもわからなかったので、当時も今もみなさんにご不快な思いをさせてしまったかもしれません。




今もそうですが、超多頭飼育の我が家。みなさんに受け入れられるのか?心配でした。




受け入れられる、られないは人それぞれだと思います。



なので、いいことも悪いことも書いていこうと思いました。



いいことしか書かないのは何だか我が家らしくないです。




これからも日記を書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。






どちらの気持ちもわかる




先日、近所に住む猫ボランティアさんに何年かぶりに偶然お会いしました。



相変わらずお忙しくされているようでした。



TNRもされているのですが、この前こんな事があったと少し興奮気味に話を始めました。


簡単に書くと


あるお宅の方とTNRの話をして協力をお願いしたところ、断られた。
そのお宅は猫が嫌いなのに庭で猫たちが糞尿をしていくことにお怒り。


TNRをして猫が減っていくことを説明しても理解してもらえない。


と言うことでした。



私は、そのお宅の方は手術しても猫たちやってくるんでしょ?って言いませんでしたか?と聞きました。



ボランティアさんは言ってた!と。




私はその糞尿被害にあってるお宅にとっては未来に猫が来なくなることより、今は困ってる猫をどうにかしたい訳で、リリースするならそのお宅にとっての問題は何も変わらないからですよと答えました。



猫を減らしていきたいボランティアさん、今の猫の被害をなんとかしたい人とでは問題視してることが違います。



どちらの気持ちもわかるんです。




難しい問題だと思いました。





この時ボランティアさんから、サポーターになりませんか?とも言われました。サポーターとは無料で野良猫のTNRができる制度ですが、私はお断りしました。


理由は、保健所の人が自宅訪問をして確認をしたりするからです。
私は管理をされているようで嫌だったのです。


年間何十匹とするわけでなし、気楽な自腹の方が私には合っていると思いました。




これからも猫のことは自分のペースでやっていけたらと考えています。




        


今日も布団は猫たちのもの。


でも干したかったので、楽園は夕方まで終了です。
64 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ harinee harinee koko2828 koko2828 お祭りくん お祭りくん ラキシア ラキシア たかひでくん たかひでくん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん かつさんど かつさんど 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 tugu tugu いつも一緒 いつも一緒 バーマン バーマン ピース&杏 ピース&杏 ボルト ボルト
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2021/06/06

koko2828 2021/06/01

お祭りくん 2021/05/31

ラキシア 2021/05/30

かつさんど 2021/05/30

tugu 2021/05/30

いつも一緒 2021/05/30

バーマン 2021/05/30

ピース&杏 2021/05/30

ボルト 2021/05/30

ろろ助 2021/05/29

ムック猫 2021/05/29

ありさ39 2021/05/29

ともママ 2021/05/29

T・N 2021/05/29

栗太猫 2021/05/29

スコ丸 2021/05/29

りょみ 2021/05/29

あめちゃ 2021/05/29

yuママ 2021/05/29

Kano. 2021/05/29

ミントノリ 2021/05/29

サチ01 2021/05/29

スーミ☘️ 2021/05/29

su-nya 2021/05/29

メグミ 2021/05/29

ツンツン 2021/05/29

たま姫 2021/05/29

岡町子 2021/05/29

fuu2011 2021/05/29

ゆり37 2021/05/29

AAD 2021/05/29

いとう さん 2021/05/29

yama@ 2021/05/29

にゃんたろ- 2021/05/29

チャムりん 2021/05/29

にゃるる 2021/05/29

中村屋 2021/05/29

でぶちゃん 2021/05/29

お祭り小僧 2021/05/29

うみのるり 2021/05/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

ころころころっけ
2023/04/04
ID:5OQUmMCRQUM

こんばんは😊
この前、坂本美雨さんが高橋幸宏さんの追悼番組をラジオでやってらして、
そりゃ家族みたいな存在だったんだよな…って思ってたら、
今度はお父さまが…😢
かなり前から容態が思わしくなかったようですが、やはりショックは大きいでしょうね。

戦場のメリークリスマス好きでした。
もし上映されるならぜひ見たいです。
Merry Christmas Mr. Lawrence

nekonoron
2023/04/04
ID:kl4DjdfcrpI

こんばんは。
戦メリ、修復版が
最近上映されたりしてましたっけねえ。

坂本教授、 もう清志君には逢えたかしら?
あちら側で
ギンギンのメイクして
♪いけない~ルージュマジック♪♪やってるかな?

😊
ぺったん ぺったん したユーザ
ゴマ子さんの最近の日記

TNR・・・

今日の日記は反省の思いで書いています。 TNRを実際に経験されている方がどう対応されているのか?を、もしよろしければ教えて頂きたいです。 昨日隣の家の方から庭を猫が荒らす!と苦情をもら...

2025/07/10 317 12 45

100匹以上の死

日記を書く前に前の日記で松五郎のことを書いたのですが温かいコメントやぺったんなどありがとうございました。 距離感は変わりませんが、同室だった葵の姿を時々は見るようになりました。 下から...

2025/06/02 565 14 73

さようなら、松五郎

5月18日に日付が変わった深夜、松五郎は旅立ちました。 去年断脚し、3本足になってまだ1年・・・ 神経にのって腫瘍が広がる病気は、今年に入りゆるやかに松五郎の肩辺りに広がっていきました...

2025/05/26 464 4 77

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 707 4 61

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 308 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 467 6 54

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 343 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 291 0 46

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 263 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 216 8 44