『そばカフェ ぐりんでる』
さんへ、きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、、
ワタシの
『ざるそば』(900円)にゃ♪

[くる] キレイジャーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] うにゃ♪♪
わかるにゃ♪
見ただけで、
美味しいお蕎麦だとわかるにゃ♪
少し茶色がかってて、
光沢、透明感があるにゃ♪

[うに] 好みもあると思うにゃけど、、
自分がそば打ちするとしたら、
こんな美しいお蕎麦を打ってみたい、、
そう思わせられるお蕎麦、、、
あとは、、
肝心なのはつけつゆにゃけど、、、
[くる] 美ッッ味ミャアーーー!!( ≧∀≦)ノ
[うに] メニュー表の中に、
ちょっと説明書きがあったにゃけど、
こちらのつけつゆはかなり濃ゆめにゃ。
いままで食べてきた、
もりそばのつゆの中でも
トップクラスのしょっぱさにゃ。
………だけど、、、
お蕎麦が相当、味と香りが
しっかりしてるから、
バランスとれて
美味しいんだにゃ♪
もし、薄味のおつゆだったら、
完全にお蕎麦に負けてしまうにゃ。
………そば通も唸らせる、
ぐりんでるさんのもりそば……
流石にゃ♪♪
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[うに] お次は、『粗びき蕎麦がき』(800円)。

[くる] そばガッキーーー!!\(^o^)/
[うに] ちなみにさっきのもりそばと
そばがきの上に添えてあるのは、
蕎麦の芽の葉らしいにゃ♪
ふわっふわにゃけど、
お口の中をつぶつぶが
くすぐるようなそばがき♪
香りも味もスゴく豊かにゃ♪

[くる] 美ッッ味ャーーー!!😻
チャム………チャム…………♪♪
[うに] さあ、、、
これだけでは終わらないのが
うにくる流♪
『揚げナスとビーフのカレー』
(1000円)をお付けしましたにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 『うらめにゅー』だけど、
ちゃんとメニュー表に
書いてあったにゃ♪
お蕎麦メニューの裏側に
表示してあるから
『うらめにゅー』かにゃ?
揚げナスとビーフというより、、
夏野菜カレーと言ったほうが、
いいんじゃないかにゃ?
ズッキーニやカボチャも入ってて、
けっこう豪華なカレーにゃ♪
家庭的カレーと、
レストランのスパイシーなカレーの
中間ぐらいかにゃ?
ワタシが好きなカレーにゃ♪
スゴく漠然とした
表現にゃけど、、、、
スキーの帰りに
食べたくなるカレーにゃ♪♪
[くる] チャム…………チャム…………♪♪
[うに] …………美味しかったにゃ♪
ハッキリ言ってしまうにゃ。
うにくるお気に入りの
『くるまや本店』さんを
除けば、、、
いまのところ、
今年No.1のお蕎麦屋さんだにゃ♪
[くる] ガッテンジャーーー!!
[うに] 次はケーキやコーヒーも
飲んでみたいにゃ♪
………そして、、、
夏場を除いて、
予約のみのメニューで、
『とうじそば』もあるんだにゃ♪
これはもう、、
とうじそば食べに来るの、、
決定的だにゃ♪♪
涼しくなったら、
また来るにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️『じゃげな』で思いっきり食べる!!
☘️『ペリカン』で思いっきり食べる!!
☘️駅そば発祥の地 軽井沢駅
最近のコメント