

保護した日のシイ。
ガリガリに痩せて、まともに体を起こしてることもできない状態でした。
そのうえ汚いし臭かった~。
レントゲンの結果、お腹の中には何もない、あるのはガスと少量の石、と言われたことはそのときのワタシにはあまりに衝撃的で、今でも忘れられません。
また、このまま食べられなければ2~3日で命が尽きる、と言われて泣いてしまったことも覚えてます。
あれから1年。

今では毎日、
「外暮らし?ボクは前からこの家にいますけどー」
ってな感じの生活ぶりです。
相変わらず
「お水がなくなりましたけどー!」
「トイレが汚れてますけどー!」
「お腹空きましたけどー!」
「寂しいんですけどー!」
と、シイ部屋から大きな声が聞こえてきます。
元気になった証拠ですね。
このところ2週間おきに受診してます。
去年10月に「白血病を発症した」と言われ、薬で一度は軽くなった口の中の炎症が再燃。
ゴハンが食べられなくなり、このままでは衰弱してしまうということで、肝機能の心配をしつつ、『とにかく食べルこと最優先』という考えのもと、毎日抗生剤とステロイドを飲んでます。

「薬、苦いんですけどー」
もう3ヶ月薬を続けてますが、それでも毎日抗生剤×3、ステロイド×1、痛み止め×3だったのが少しずつ減り、今日からは抗生剤×2、量を減らしたステロイドを2日に1回となりました。
そのうえ今日は口の中の様子が2週間前を維持、口角のところの炎症は少し良くなってる、と言われました。
診察が嫌で嫌で、診察が終わったらすぐきダンナさんの肩に乗るシイ。
そんなシイを見て先生が、「シイちゃんかわいいね、シイちゃんは幸せだ」と言ってくれました。
まぁ本ニャンは「ボクは前から幸せにくらしてますけどー」って思っていそうですけどね。
この状態がいつまで続くかわからないし、今後悪くなること必至ですが、とりあえず体重も維持できてるし(5.36kg、うちの子で一番重い)、病院通いは仕方ないけど、もう少しシイと頑張っていこうと思います。

「気持ちいいんですけどー」
最近のコメント