
今日、おむ母は (土)学校があったので代休で
お仕事お休みでした。
お一人様時間、何しよう。
二人が居ない時にできること…
部屋中とっ散らかして 衣替えしようかな。
そうだ、銀行窓口にも行かなくちゃ。
それから 部屋も掃除したいな。
なんて思ってたのに。
のにっ!
朝。
「ママ、喉が痛い」
は?
熱ないじゃん。
咳してないじゃん。
あーんしてみ?
ダイジョブ、赤くもないよ。
ほら、学校行きなさい。
給食着だって持っていかなきゃでしょ?
「だってぇ…喉痛いんだもん。風邪の症状あったら学校行っちゃいけないんだもん」
「え💦まさか俺も休まなきゃなんないの?」
…学校休んだら 病院行かなきゃだよ?
喉痛かったら、あの喉グリグリ おぇーの検査だからね。
「わかってる、もう慣れっこ。覚悟はできてる」
…ファミコンもゲームもなしだからね!
とまで言っても、休むと言うので…

マジかー💦
何もできないじゃないかーっ。
月曜午前中、大概病院は混雑するので。
午前の診察受付終了時間ギリギリに行きます。(ホントに具合がめちゃくちゃ悪いときは別ですが)
待ち時間ほぼなしで小児科受診終了。
検査もしたけど 溶連菌も(-)。
そりゃそうだ。
朝から充分すぎるほど元気だもんね。
時計を見たら、まだ皮膚科の午前中の診療受付時刻に間に合いそうだったので。
最近二人とも(特に おぉ兄)アトピーが酷くなってきたので皮膚科へも行って。
もう昼か…💧
お昼ごはん、何にしよう。
二人とも給食から学校行ってきてよー💦な気分でしたが。
買い物をして帰ってきました。
「おっかえり~✨今日は何買ってきたのぉ?🎵」

ぱく

「にゃんだ、この葉っぱ」

「うみゃい。(ぱく)」
わわわわ。
てんちゃん、ほうれん草はダメー💦
こんなに食べたの?
「大丈夫だよ、ほうれん草のその部分、買い物かごに挟まって 先っぽちぎれちゃってたから。
食べたのたぶん、歯形のとこだけだと思うよ」
(かじるだけで食べないだろうと思った おむ母💧)
「てんてんってさ。猫だよね?
草食動物なの?それとも虫??」
虫…かもしれないね。
最近のコメント